goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

粉飾決算:近鉄子会社元社長、独断融資が焦げ付き(毎日より)

粉飾決算:近鉄子会社元社長、独断融資が焦げ付き

近畿日本鉄道の子会社「メディアート」(解散)の粉飾決算事件で、元社長が取締役会に諮らずに取引業者に独断で融資した現金計約8400万円が回収不能になっていたという記事。

「捜査関係者らによると、大阪市中央区の取引業者の広告制作会社から「資金繰りが回らない」と相談された××容疑者が、独断で業者への貸し付けを決定。メディ社は08年と09年の3月期決算などで仕事を業者に外注したと装い、計8400万円の売り上げを不正に計上させていた。実際には貸付金だという念書も受け取っていた。この業者は10年4月に破産して貸付金は結局、回収不能になったが、粉飾決算が発覚するまで、損失計上されなかったという。」

(「損失計上されなかった」という点とは矛盾するかもしれませんが)貸付の実行を外注費(費用)の支払いに仮装して行っていたということでしょうか。おそらく貸付には厳しい承認ルールがあって、それを回避するために、通常の営業取引のようにしていたのでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事