goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「e-Tax利用の簡便化の概要について」を掲載しました。(国税庁)

「e-Tax利用の簡便化の概要について」を掲載しました。(平成30年7月11日)

国税庁は、e-Tax利用簡便化の2つの方式の概要を公表しました。

来年1月から利用できるようになる予定とのことです。

2つの方式とは...

「<マイナンバーカード方式>

マイナンバーカードを用いてマイナポータル経由又はe-Taxホームページなどからe-Taxへログインするだけで、より簡単にe-Taxの利用を開始し、 申告等データの送信ができるようになります。 」

「<ID・パスワード方式>

マイナンバーカード及びICカードリーダライタをお持ちでない方については、税務署で職員との対面による本人確認に基づいて税務署長が通知した「ID・パスワード方式の届出完了通知」に記載された e-Tax用のID・パスワードのみで、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」からe-Taxによる送信ができるようになります...。」
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事