ジャスダック上場の出版社、幻冬舎の元社員が会社の銀行口座から現金を引き出し私的に流用していたという記事。金額など詳細はまだ公表されていません。
記事によれば、この社員は「経理などの管理部門を統括する立場」だったそうですから、内部統制評価の面では、金額の多寡にかかわらず大きな影響が出てくる可能性があります。
幻冬舎の元局長が不正流用
こちらの記事によれば、この人物は会社の管理局長だったようです。
「不正は複数年にわたって行われ、伝票など証拠もあるという。元管理局長は経理部門と総務部門を統括していた。」
当社元社員による不正行為について(PDFファイル)
(補足)
23日の夜遅くになって会社から調査経緯が公表されました。
当社元社員の不正行為に関する調査経過について(PDFファイル)
「当社の元社員が、当社の銀行預金口座を通じ、平成13年8月から平成21年3月にわたり不正に現金を引出していたことが発覚いたしました。その際、発覚を免れるため、会計システムへの不適切なデータ入力、承認済み正規データの改竄を行って、裏付のない債権の計上を行っておりました。」
元社員は管理部門の幹部だったようですから、まさに内部統制を無効化できる立場です。
被害額については「不正に引き出された金額は累計で約914百万円」とされています。ちなみに2008年3月期の当期純利益がほぼ9億円です。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
特別調査委員会からの調査報告書受領および今後の対応について(ペプチドリーム)ー不適切な試薬類の発注・持ち出しに元取締役副社長が関与ー
2025 年9月期半期報告書の提出未了及び当社株式の上場廃止の見込みに関するお知らせ (アルファクス・フード・システム)
過年度の連結財務諸表等の訂正事項に関するお知らせ「保有する暗号資産の評価および会計処理に訂正が必要」(フィスコ)
イオン3〜5月最終赤字65億円 本業好調も買収先の不適切会計巡り損失(日経より)
株式会社オルツに対して補助金の交付決定取り消し措置を講じました(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
海自隊員93人処分、架空取引の川崎重工と癒着 私物受け取り13人(日経より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事