goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

理事長が13億円不正流用 摂津市の社福法人、刑事告訴へ(産経より)

理事長が13億円不正流用 摂津市の社福法人、刑事告訴へ

大阪府摂津市の社会福祉法人の前理事長が、約13億円を不正流用していたという記事。簿外の借り入れがあったようです。

「特別養護老人ホームなどを運営する大阪府摂津市の社会福祉法人桃林会(とうりんかい)は30日、前理事長の男性(69)が金融機関から無断で金を借り入れるなどし、約13億円を不正流用していたと発表した。一部は飲食費や古美術品の購入に充てていたという。法人は近く業務上横領罪で前理事長を大阪府警に刑事告訴する。

法人によると、前理事長は平成16年から約12年間にわたり、法人名義で複数の金融機関から約11億円の融資を受けたが、金融機関には理事会の承認を得たと装った書類を提出。融資金は簿外通帳で管理して決算に反映させず、会計監査では見抜けなかったという。」

社会福祉法人桃林会 とりかい白鷺園

「当園をご利用の皆様ならびに日頃お世話になっております皆様方、この度は当法人の不祥事に関しまして、大変なご迷惑とご心配をおかけし大変申し訳ございません。5月30日(月)の情報公開以降、当園の運営に関しまして、ご心配の声が聞かれております。当園の運営についてですが、現在も情報公開以前と変わらずご利用者へのサービスを提供しております。また、これから先の運営に関しましても、弁護士や公認会計士といった専門家で構成される内部調査委員会の助言をいただきながら、変わりなく安心してご利用いただけるように調整を進めており、現状でその目途も立っている状況にあります。当園職員はこれから全力で信頼の回復に努めてまいりますので、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事