日本公認会計士協会の第5回「公認会計士の日」大賞の受賞者が決定したそうです。
「第5回の受賞者は、大賞に島崎 憲明氏、特別賞に北村 敬子氏が選定され、定期総会終了後の懇親パーティーで受賞者及び関係者が出席して表彰式が行われました。」
経済人、学者でも、反IFRSの人はたぶん選ばれないのでしょう。
なお、この「お知らせ」が掲載されたので、協会サイトのトップページから「精密機器の製造販売事業会社の審査結果の公表について」のプレスリリースが消えてしまいました。見たい方は協会トップページ「お知らせ」の「もっと見る」をクリックするか、以下の記事をご覧ください。
当サイトの関連記事
最近の「日本公認会計士協会(その他)」カテゴリーもっと見る

【IESBA】「組織文化と行動:学術文献の統合」の公表について/【IESBA】会計事務所等の文化及びガバナンスに関するグローバルラウンドテーブルからのフィードバックの要約の公表(日本公認会計士協会)

ISACAによるAdvanced in AI Audit(AAIA)資格に関するプレスリリースについて(日本公認会計士協会)ー日本の公認会計士資格でも受験可にー
南会長のメッセージ動画公開のお知らせ(日本公認会計士協会)
「倫理規則」の定期総会承認について(日本公認会計士協会)

「欠損金に関する論点整理」の公表(日本公認会計士協会)
当協会が開催した記者会見の概要等について(2025年7月23日)(日本公認会計士協会)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事