goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

トヨタ株など"虚偽"の大量保有報告書、いまだに金融庁「EDINET」で公開中

トヨタ株など"虚偽"の大量保有報告書、いまだに金融庁「EDINET」で公開中

金融庁の「EDINET」で、テラメント社による"虚偽"の疑いのある大量保有報告書が公開され続けているという記事。

「金融商品取引法には、EDINETでの虚偽記載に関し、虚偽記載と判明すれば5年以下の懲役または500万円以下の罰金を課す罰則はあるものの、虚偽の報告書をEDINETから削除する規定はない。また、訂正報告書が提出されても、EDINETに訂正報告書は掲載されるが、虚偽の報告書もそのまま掲載され続けることとなり、閲覧者を混乱させる恐れも否定できない。」

虚偽表示のある情報が掲載され続けているのは、大量保有報告書だけではありません。有価証券報告書や半期報告書は、その後粉飾決算が発覚し訂正報告書が提出された場合であっても、訂正前のものが、監査報告書付きで、掲載されたままになっています。

大量保有報告書の提出に関する留意事項について(EDINETによる提出の義務化)

この金融庁のプレスリリースによると、大量保有報告書のEDINETによる提出が義務化されたのは昨年4月のようです。1年もたたないうちにこうした事件が起きたことになります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事