名証2部上場のニッコーが2017年3月期の決算発表を延期したという記事。売上のカットオフが問題になっているようです。
「浴室の売上高の計上時期について精査が必要になったためで、5月31日までに発表するとしている。16年3月期以前の決算も修正する可能性がある。」
「会計監査の過程で完工時期を証明する書類などの不備が判明」とのことです。過去の決算も調べるそうです。
平成29年3月期決算短信発表の延期に関するお知らせ(ニッコー)
「...当社のバンクチュール®(システムバスルーム)に関する売上計上のタイミングについて会計処理の前提となる事実の精査が必要となることが判明し、当該精査(過年度を含む)の作業とその後の決算確定までに時間を要することが見込まれることから決算短信発表を延期することといたしました。 」
昨年の招集通知を見ると、監査人はあずさのようです。売上は減少傾向で、損益は赤字が続いています。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
ニデック株が一時ストップ安 22%下落、不適切会計の疑いで(日経より)
第三者委員会設置のお知らせ(ニデック)ー「経営陣の関与又は認識の下で...不適切な会計処理が行われていたことを疑わせる資料が複数発見」ー
オルツ臨時総会、議決権数たりず不成立 不正関与の取締役そのまま(朝日より)

雇用調整助成金および緊急雇用安定助成金の受給に関する特別調査委員会の調査報告書の公表に関するお知らせ(旅工房)
徴収した滞納国税およそ430万円を着服 甲府税務署の職員を懲戒免職 納税者からの問い合わせで発覚(UTVより)
マクロスコープ:オルツ粉飾巡り株主約90人が損賠請求準備 代理人弁護士に聞く(ロイターより)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事