goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

5200万円盗んだか元行員逮捕(NHKより)

5200万円盗んだか元行員逮捕

みずほ銀行の元行員(40歳)が、同銀行から現金およそ5200万円を不正に引き出した容疑で逮捕されたという記事。

「警視庁によりますと、××容疑者は東京・港区にあるみずほ銀行広尾支店に勤務していた平成29年からおよそ1年半の間に、十数回にわたって、銀行から現金5200万円を不正に引き出して盗んだ疑いがもたれています。

××容疑者は当時、この支店でローンの契約や貸し付けなどを行う業務を担当していて、顧客にローンを貸し出す名目で現金を引き出していたということです。」

不正は郵便局だけでないようです。金融機関は、日常的に扱っている金額が大きいので、魔が差せば、5千万円ぐらいの不正は簡単にできてしまうのでしょう。

写真多数。

「ストレスで洋服や海外旅行に」勤め先のみずほ銀行から5200万円窃盗で逮捕の40歳女はローン担当(フジテレビ)

「この支店でローン契約や貸し付けなどの業務を担当していた××容疑者は、その立場を悪用。

2017年12月から2019年4月までの間、実際の顧客名義で偽の融資申込書類などを作成し、上司の承諾を得たうえで、十数回に渡って現金約5200万円を盗み出したとみられている。」

「犯行発覚のきっかけは不審な貸付を見つけた銀行による内部調査だった。」

「容疑者のSNSには、犯行期間中の2018年、アメリカ・ニューヨーク州にある公園で撮影されたとみられる写真が投稿されていた。」

へたにSNSに写真を載せたりすると、テレビの餌食になるようです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事