goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

French Bank Says Its Controls Failed for 2 Years

French Bank Says Its Controls Failed for 2 Years

ソシエテ・ジェネラル銀行の不正取引事件で、トレーダーによる不正は、2005年から続いていたという記事。

この記事の関係で、21日に公表されたソシエテ・ジェネラルの2007年の財務諸表を見てみると、会計方針の箇所に非常に珍しい記述がありました。(下の画像をクリックすると大きくなります。)



ソシエテジェネラルのサイトより(2007年の財務諸表が入手できます。)

要するに、不正取引の持ち高の解消は2008年1月になってから行われたので、そこで生じた損失は2007年の決算には含まれないはずですが、銀行は、国際会計基準で認められている会計基準からの逸脱を適用して、すべて2007年の決算に取り込んだということです。

当サイトの関連記事

不正発覚前は含み益2400億円・ソシエテ巨額損失で調査報告
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事