goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

3.7億円着服の疑い、きらぼし銀・元行員が失踪(朝日より)

3.7億円着服の疑い、きらぼし銀・元行員が失踪

顧客から預かった現金約3億7500万円を着服した疑いがあるきらぼし銀行行員(36歳)が、失踪したという記事。この行員は懲戒免職になったそうです。

「同行によると、男性行員は東京都練馬区の石神井支店で営業担当だった2016年5月から18年5月にかけ、「定期預金の作成」を名目に顧客の普通預金から現金を払い出して着服した疑いがある。顧客には偽造した定期預金証書を渡していた。被害は法人2社、個人4人で確認されている。」

元行員による不祥事件の発生について(きらぼし銀行)(PDFファイル)

「2018 年 7 月 2 日に上石神井支店のお客さまから定期預金解約の申出を受け、行内で調査を開始したところ、これに該当する定期預金が存在しないことが 2018年 7 月 4 日に判明しました。なお、事故者は現在、失踪しております。」

「事故者は...定期預金作成等の目的で受領した普通預金の払戻請求書等により現金を払い出し、当該のお客さまには、偽造された定期預金証書を交付して、現金を着服した可能性がございます。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事