goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

架空業務で公金詐取容疑、関東経産局の元職員を逮捕(朝日より)

架空業務で公金詐取容疑、関東経産局の元職員を逮捕

関東経済産業局の元会計課調査官(44歳)が詐欺の疑いで逮捕されたという記事。ペーパーカンパニーを作り、そこが業務を請け負ったことにして、公金を詐取していたそうです。

「発表によると、××容疑者は2014年、処分が済んでいる研究機器について廃棄の必要があるように偽装し、自ら設立したペーパーカンパニー「下総商事」が廃棄業務を請け負ったとする架空の書類を作成。同年11月、請負代金として約95万円を同局から支払わせ、だまし取った疑いがある。××容疑者は国有物品の廃棄業者の選定などを担当していた。金は外国為替証拠金取引(FX)や海外旅行費用などに使っていたという。」

このペーパーカンパニーは同局から約1千万円を受け取っているそうです。

ちなみに、関東経済産業局の住所は、関東財務局と同じ、さいたま新都心合同庁舎1号館です。

ペーパーカンパニーを使うというような大がかりな不正ではありませんが...

NHK記者、タクシー券十数万円分を不正使用 福島(朝日)

「昨年の内部監査で発覚した。」

NHK職員、受信料総額50万円着服で自殺か 「なぜか相当お金に困っていた」との情報も(夕刊フジ)

「NHKによると、職員は2015~16年、受信契約に関する架空の伝票を複数回にわたって作成。受信料を先払いしている受信契約者らの個人情報を悪用し、契約を解除したように装うなどして払戻金を着服していたとみられる。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事