米PCAOBが、EYデンマーク事務所と日本のあずさ監査法人を2018年に検査した結果を公表したという記事。
EYの方は何も指摘されませんでしたが、あずさの方は重大な不備を指摘されたようです。
検査官が発見した不備は重大なもので、あずさ監査法人は、監査報告書を発行した時点において、財務諸表が、適用された財務報告フレームワークに準拠して、すべての重要な点において適正に表示していること、および/または、会社がすべての重要な点において、財務報告に関する有効な内部統制を維持していることについて、意見を表明できるだけの、十分かつ適切な監査証拠を入手していなかったとしています。
KPMG AZSA did not fare so well. Trawling through portions of two issuer audits, the inspectors came across deficiencies which were so significant that it appeared to them “that the firm, at the time it issued its audit report, had not obtained sufficient appropriate audit evidence to support its opinion that the financial statements were presented fairly, in all material respects, in conformity with the applicable financial reporting framework and/or its opinion about whether the issuer had maintained, in all material respects, effective internal control over financial reporting (ICFR)”.
いいかえると、あずさ監査法人は、財務諸表に重要な虚偽表示がないこと、および/または、会社が財務報告に関する有効な内部統制を維持していることに関して、合理的な保証を得るという根本的な義務を果たすことなく、監査意見を表明したと、検査官は述べています。
In other words, they said, the firm had issued an opinion without “satisfying its fundamental obligation to obtain reasonable assurance about whether the financial statements were free of material misstatement and/or the issuer maintained effective ICFR”.
2件の監査で不備があったそうです。
1件目では、金融資産の引当金の評価に関する統制のデザインと運用の有効性をテストするための十分な手続を実施しなかったとされています。
In the first case, KPMG AZSA failed to perform sufficient procedures to identify and test the design and operating effectiveness of controls over the valuation of the allowance for certain financial assets.
2件目では、収益の発生、網羅性、配分に関するテストが不十分でした。
In the second, it failed to do enough to properly test the occurrence, completeness, and allocation of revenue.
あずさのコメント。
KPMG AZSA said that it had taken action to address the PCAOB’s findings. “We remain dedicated to evaluation and improving our system of audit quality control, monitoring audit quality and implementing changes to our policies and practices in order to enhance audit quality,” it said.
“We understand our responsibility to the capital markets and are committed to continually improving our firm and working constructively with the PCAOB to improve audit quality.”
(補足)
あずさの検査報告書。
↓
https://pcaobus.org/Inspections/Reports/Documents/104-2019-080-KPMG-AZSA-LLC-Japan.pdf
報告書自体の説明、検査制度・手続などの分量が多く、肝心の不備を指摘した部分はあまりありません。また、事務所全体の品質管理に関する部分は非公開となっており、この公開版報告書からは削除されています。
報告書に含まれているあずさの回答書(一部)。
