goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記

いろいろ

楽観論

2007-06-07 10:42:22 | Weblog
民主・執行部、参院選「楽観論」引き締めに懸命(読売新聞) - goo ニュース

楽観論はだめでしょ。
自民党がこけてるだけなんだから。

民主党に入れてる人でも積極的な動機で入れてる人は少ないんじゃないですか?
自民党がだらしないから仕方なく批判票って人多いと思うよ
あんまり図に乗ってたら社会党みたいな晩年野党になっちゃうよ

とりあえずアメリカやイギリスみたいな2大政党制になったら
お互い緊張感が出るだろうと思って民主党に入れるつもりですが

あんまり積極的にひきつけられるような魅力はないですよね


遺族会

2007-06-07 10:28:50 | Weblog
比例に2人目の「おつじ」案分避けたい! 遺族会、元厚労相の推薦に困惑(産経新聞) - goo ニュース

遺族会ももう長くなさそうだね。

フルネームもかけない痴呆気味の人に選挙権を与えるのはどうか
という意見もあるでしょうが
剥奪するわけにもいかないでしょうから

フルネーム書けなかったら無効というのが丁度よい落としどころなのではないでしょうか。

前原w

2007-06-06 17:46:13 | Weblog
「安倍首相は器にあらず」 民主・前原氏批判(産経新聞) - goo ニュース

前原さんに言われると「お前が言うなよ」といいたくもなりますが
まぁあのビラはだめでしょ

いくらそのとき菅さんだったとしても年金制度をずーっと運用してきたのは
細川羽田政権のときをのぞいて自民党なんだから。

それを前提にして「おまいらがいうように申し出てきた人全員に払うわけにいカンザキ」と反論するならともかく、
たまたまそのとき菅だったからって民主党のせいになるわけないやん。

自民党の中でも評判悪いみたいだよねあのビラ。
そりゃそうですよね内容以前にやり方が小学生みたい。
そりゃ日本の有権者は子供だましにかかりやすいけど
あれは馬鹿にしすぎちゃうかな

共産党

2007-06-06 17:39:31 | Weblog
自衛隊が市民団体監視 「内部文書」を共産党が入手(共同通信) - goo ニュース

ほんとかよ志位さん。
志位さんってワンちゃんみたいな顔で親近感がありますよね。

最強の権力たる国軍が
国民の人権を侵すわけですから
ほんとだったらとてつもなくヤバイことですけど。。。
選挙前だから怪しいといえば怪しいし。。。

とりあえず続報を待ちましょう

道州制

2007-06-06 13:51:09 | Weblog
「道州制に関心」66% 4割は「内容知らない」 経済広報センター調査(西日本新聞) - goo ニュース

自分は滋賀県出身ですが
道州制になると近畿州ということになると思います。

あぁ。。。。

大阪の借金を背負うことになるのか。。。
滋賀県は若い人多くて県民所得高くてみんなまじめでがんばってるのに
大阪の尻拭いだけはごめんだよ。

横峰

2007-06-06 13:47:46 | Weblog
さくらパパ、参院選出馬へ…民主比例で調整中(読売新聞) - goo ニュース

せっかく民主党に入れてやろうと思ってるのに
こういう遊び半分の候補者出されると入れたくなくなるんだけど。

比例区はドイツみたいに併用制にすべきだと思うんだけど。
つまり比例だけの候補はなしで、
衆院(小選挙区300比例180)なら
例えば選挙区で自民160民主140共産0当選して
得票数合計が自民3:民主2:共産1なら
「小選挙区で落ちた人の中から得票順に」
自民90民主60共産30拾うという制度です。

ある程度小選挙区で票取らないとだめなので
人気とか知名度だけでは通れない制度ということになります。


弁護士会脅迫

2007-06-05 16:58:37 | Weblog
被告弁護めぐり日弁連に脅迫状 光市母子殺害(産経新聞) - goo ニュース

そりゃぁね。裁判の迅速化は大事だし
死刑廃止運動は議会でやることだし
光弁護団には感心しないところもあるだろうけど。
安田さんたちも法律の枠内でやってんだから
こういう方法をつかったらだめだよね。

てかなんで日弁連に送るの?
弁護士はみんな死刑廃止論者だと思ってるのかな?