Live my Life!!

うつ病のダンナくんと、うさぎのちゃこさんとmikaの日記です。

僕らの音楽。

2006-06-10 21:53:35 | 音楽
昨日放送の「僕らの音楽」、結構楽しみでした
亮ちゃんが出るから。もちろんそれもある。
でも、どちらかと言えば、亮ちゃんよりもレミオロメンのほうが楽しみだったりするのです
私ってコレでもeighter??
愛に、ものすごい幅があるんですけど…


さてさて、亮ちゃんとのトークもさることながら、レミオロメンの曲はやっぱりいいですねぇ~。
「HORIZON」聞いてから、もっと好きになりましたよ!!
聞く人によっていろいろ感想はあるでしょうけど、
私はこのアルバムを聞いて、思い出しました。
それは…、the Pillows
私が彼らにハマってたのが高校~専門学校時代。
以前もココで語ってみたりもしました。
最近では、亮ちゃんが「聞くジャニ∞」で紹介してくれたり、
(↑彼らのトリビュートに入ってるミスチルバージョンだったけど)
雑誌で、V6健ちゃんが好きな曲として挙げてくれたり

意外にも彼らの音楽が世間に広まってるんだと実感できたのでした。

そんな彼らの音楽に、レミオロメンが似てるんですよぉ~。
ギターの音、曲の雰囲気、藤巻さんのボーカルの音色。
そして、同じ3ピースバンド…
あっ!!そうだ!!今気がついた!!
私の伝説、“3ピースバンドにハマりやすい”(笑)
コレにレミオロメンも当てはまってしまうんですかね
とにかくもうしばらくはこのアルバムにも浸りたいと思います。



毎週、ありがとうございます、宅急便さん
今週も定刻に「オリスタ」を届けてくれました!!
来た来た、ヒナちゃん
サムライブルーのヒナちゃんは…イケてますか(笑)
エクステの根元が見えてるのがチョット…。
ヒナちゃんは、チョット引いたくらいのほうがいいカンジ??
いつも思うのですが、一番分からないヒナちゃんの音楽好み
「聞くジャニ∞」でよく久保田利伸さんをかけるのですが、なんか意外なカンジ…。
こんなカンジが好きなのかぁ~。結構ファンキーやね


book in bookでは「おばロック」PV撮影現場へ潜入
コレ読んでからPV見るとまた面白いですね!!
ココでまたチョットギモン…。
今回、関ジミさんたちはバンドver.と、ダンスver.があるのはもうご存知のとおり。
で、楽器の時はどうしても邪魔になるので、“おばちゃんエイトくん”がいないのも見てのとおり。
なのですが、ダンスver.では、ヤスとたっちょんはちゃんとつけてるのにもかかわらず、
マルちゃんは、どっちver.もエイトくんがいないのです
左腕のヒョウ柄アームウォーマー??も無い
最初、何でこんなにもの足りんの??と思ったら、そのせいらしい…。
記事によると、ヤスはエイトくんを付け忘れて、ちゃんと取りに行ったらしい。
…マルちゃんはよかったん??誰も指摘しなかったん??
もしかして…最初から準備されてなかったん??
まっ、まさか…経費節減(笑)

その代わりの品は…マジカルバンド!!
この!!宣伝上手(笑)

見れば見るほど、新たな発見が出来る…かもよ??


追加ぁ~!!
ついさっき、「ブロードキャスター」にエイトさん登場です!!
マジで驚いた
そういえば、エイトコンオーラスは今週だったし、出るかなぁってな軽~いカンジで見てまして。
そうしたら…マジで出たよ!!
オーラスの映像ってことよりも、本人ら出てるやん!!
しかも、めっちゃ最新??
すばるさんのストレートかな~り萌えました
いいやんメッチャいいやん
そっちに気をとられながらも、ちゃんとマルちゃんチェック!!
あれって黒髪ですか??
また短くなったよね??
もう、こんなに取り上げてくれて、TBSさんに感謝感謝
あいにく録画できなかったのが悔い残るけど…(ダビング中でどうにもならんかった)
やぁ~、興奮しました