goo blog サービス終了のお知らせ 

かえる秋祭り実行委員のブログ

毎年秋に開催される[かえる秋祭り]の実行委員のブログです。
かえるいっぱいの楽しいお祭りです。ぜひ来て下さいね!

秋祭りスケジュール

2019年10月02日 | ノンジャンル
かえる秋祭り当日のスケジュールです。

名称:「第20回かえる秋祭り」
日 時: 2019年10月27日(日)  展示・販売・懇親会 10:00~20:00 
懇親会を開催予定(20:30までに退室予定)です。懇親会への飲食物の持ち込みは自由です。

会 場: 東京・板橋グリーンホール 6階 601会議室 (東武東上線「大山」駅北口下車徒歩5分・都営三田線「板橋区役所前」駅A3出口より徒歩5分)

1.出店数:  29組29ブース(本部以外)(1ブースのサイズ:机45×180cmイス2脚付)

2.当日のスケジュール

9:15 出店者設営開始 机はすでに配置してあります。
9:30 ブース出店者受付開始
10:00 秋祭り開会宣言(会長)、かえる友の会会員から入場開始、その後一般入場開始
16:00 秋祭り終了(閉会宣言)、ブース撤収開始。机を懇親会用に並べます。
16:00から17:00 懇親会の準備
17:00 懇親会開始 「二十回のかえる秋祭りをふりカエル(仮)」座談会、かえる競り市など
20:00くらいに懇親会終了  最終撤去
20:30 終了、解散


いよいよ明日です!

2018年10月27日 | ノンジャンル
平成30年…平成最後のかえる秋祭り!!!
いよいよ明日です!

ご来場の皆さまにお願いです。

出店者の方の中には写真撮影お断りの方もいらっしゃいます。ブースの写真を撮る場合は、出店者の方に許可をいただいてから写真を撮って下さいね。

会場全体の写真をSNS等に載せる場合は、なるべく人物の顔はぼかして下さい~。

午前10時半開場です。それ以前に会場に来ても入れません。

会場には来場者用のロッカー等はありません。また、お荷物のお預かりも出来ませんのでご注意下さい。

会場は飲食可ですが、ゴミは必ずお持ち帰りください。

よろしくお願いいたします。



出店者の皆様へ

当日はすでにテーブル等が設置してあると思います。

なので午前九時半から十時くらいまでの間にお越しくだされば大丈夫ですanimal10

ダンボールなどのゴミは必ずご自身でお持ち帰りください。(ゴミの回収は有料となります)

貴重品にはお気を付けください。

よろしくお願いいたします。





秋祭り当日のスケジュール

2018年10月18日 | ノンジャンル
名称:「第19回かえる秋祭り」

日時: 2018年10月28日(日)  展示・お祭り・講演 10:30~17:00 

入場は無料です。

閉会後に懇親会を開催予定(20:30までに退室予定) 懇親会の会費は別途徴収します。

会 場: 東京・板橋グリーンホール 6階 601会議室 (東武東上線「大山」駅北口下車徒歩5分・都営三田線「板橋区役所前」駅A3出口より徒歩5分)

出店数:30組31ブース(本部以外)(1ブースのサイズ:机45×180cmイス2脚付)

当日のスケジュール

9:20 設営開始 出店者の皆様も出来るだけご協力ください。
9:30 ブース出店者受付開始
10:30 秋祭り開会宣言(島崎会長)、かえる友の会会員から入場開始、その後一般入場開始
15:30 秋祭り終了(閉会宣言)、ブース撤収開始。机・椅子を講演用に並びかえます。
16:00から17:00 講演(かえる博士・休場聖美さん) 参加自由。
17:30 懇親会開始(挨拶 未定)  
20:00くらいに懇親会終了  最終撤去
20:30 終了、解散

注意!
★ゴミは各自お持ち帰りください。

★当日は実行委員の指示にしたがって下さいね。

★写真撮影は、出店者及び実行委員の許可を得たうえでお願いします。許可なくブースを撮影してSNSに載せるなどの行為はお控えください。出店者がご自身のブースを撮るのは自由です。

★会場は飲食自由ですが、飲食しながら会場を動き回るのはおやめ下さい。

★お会計は各ブースでお願いします。なるべくなら一万円札は千円札にくずしておいていただけると助かります。








配置図訂正

2018年10月01日 | ノンジャンル
皆さま、こんにちは!

いよいよ10月、今月末にはかえる秋祭りが開催されます!

ところで、先に公開した配置図に訂正があります。

16番の「ケローナーハウス」さん、正しくは「ケロナーハウス」です。

よろしくお願いします(*^▽^*)