劇団OTOGI&ミロ合同企画『帰り道』稽古日誌

生ぬるく熱い魂を持った団員が綴る日誌。
公演は阿佐ヶ谷アルシェにて10/27~29☆来てね!

『帰り道』語録

2006-09-30 00:29:25 | Weblog
『赤ブドウZ』に続く、今日の語録は…

・底反発
…妊婦の腹に詰める物は何が良い?
『えっと?底反発素材?』から生まれ、
そこからなぜか今日一日皆『底反発で行こう』
とよくわからないテンションに…
故に演出家の指示に底反発。
他の人の演技に底反発。

・開穴(かいけつ)
…この文字を見て赤くなった人…何考えたんデスカ!!

・都会Boy
…都会のBoyです…


皆天然だから。何言ってんだか解らないのよ…


今日は劇中使う携帯を用意しました。
コレ手に入れるのに何件のショップを回ったか…
この可愛い携帯が何に使われるかはナイショ☆
ご期待を☆


きみちゃん

2006-09-29 00:08:55 | Weblog
写真は言い寄る北見w


ではなく、北見ときみちゃんは大親友みたいな設定☆
その2人には、他の人にはない温かさ
やりとり、空気がある………ハズ

これってカップル役にも言えるんだけど、
やっぱ心の遠さ(?)みたいな物が出てしまい
普通に会話していても『距離』があります。


そんな二人を解消すべく、手を繋いで
真剣に目を見て『良いところ』を言い合います。


………何を言ってもギャグに聞こえてしまう二人…


二人の距離は縮まるのか…ご期待ください!!


ってか縮んでくれ!


頑張れ!(…私も


東北方言

2006-09-27 01:34:39 | Weblog
今日は劇中にしゃべる東北方言指導が入りました。

まぁ…方言指導者は管理人の相方なんですが…
ご足労ありがとうよ…(こんなとこで)

『東北なまり』と『東北方言』の
2パターン用意してくれたのですが、
『東北方言』は……何を言っているのか
一切解りませんデシタ(ё_ё)

とりあえずメンバー内で『へばの』(=じゃあな)
がはやりそう(流行らせる?)です…w

写真については…ふれません…


充実

2006-09-25 05:47:01 | Weblog
今日は初めて台本を外しての稽古。
皆やっぱ台本を外すとウキウキし始めますw

ウキウキしすぎて言葉当てゲームで白熱し、
負けチームはもんもんとした空気を抱き、
稽古場に行く途中通る乙女ロードでは
タキシードのお兄さんが『よろしくお願いします、姫』
と男の隆に乙女Cafeのチラシを渡すわ…

進展のあった一日でした☆

稽古後は塔子・山本・演出家でDenny'sディナーw
美味しかったですのん☆(*´▽`*)



因みに今日から隆のあだ名は『姫』デス。


楽しそうだね…

2006-09-23 01:46:45 | Weblog
久々に役者全員が揃いました。
またSpaceJumpをして…エチュードの中から
『赤ブドウZ』なる信仰宗教が生まれました


…もぅ意味が解りません…

ようするに皆テンション高かったのよね。

今日はヤマバの動きを念入りに確認。
…未だ整理出来ず…


乞うご期待ッ!


アップルパイ

2006-09-21 23:09:57 | Weblog
新台本になって初稽古☆
気持ちも新たにいざゆかんっ!!

……と思いきや…欠席者4名…
1名道に迷って遅刻………(`ε´)



オイオイオイ!何があったよ(-□-;)

とりあえず頭から台本持ちながら動きました。
今日の主な問題は『駐在さんと運転手さん』の違い。
いや、違いは解るんですがね。
どうも同じ『田舎のおっさん』になる。
いわゆるキャラが被るンデスネ

『ちょっと考えます』で終了しましたが…
どんな物を次回持ってきてくれるか楽しみです☆



今日は稽古後食べた『アップルパイ』を写真に
納めようと思ったのに……忘れました…

え?

稽古関係ないって?

皆でお食事も立派な稽古デスヨ

サドガシマ

2006-09-19 22:49:57 | Weblog
台本書き直しも無事に終わり(終わらせました)、
今日は新台本お披露目会でした☆

2日間でよくやった!自分!!(*´▽`*)


小さな訂正は多々入るものの、
大きな変更は今後でないと思います
…ってか出ないで頂きたい…(願

台本をあらためて見ると誤字脱字ばっかりで
ビックリしました…多分書きながら意識とんでたんだろうとw

でも私より2日稽古を休んで
出て来たらイキナリ台本が変わってた
駐在さんの方がビックリだったのではないでしょうか…


ビックリさせて、ごめ~んね☆


次回からはまた通常稽古に戻します。
そろそろ台本にかかりきりになるのはやめないとネ。

写真は駐在さんの差し入れ。
商品名「サドガシマ(ウエハースチョコ)」
パッケージキャラクターの名前が
「トキレッド」「シマナガシブルー」って…

なんだかブラックジョーク的よね…


台本書き直し

2006-09-18 03:55:35 | Weblog
今日の会議の結果、台本を書き直しになりました。


メンバーで8時間考えた結果デス。


って事で管理人脚本家なんで、しばらく死にます。



……こんな安直な日誌しか書けないや…w

探偵ゲーム

2006-09-16 00:44:48 | Weblog
今日は探偵ゲームをやりました。
昨日のSpaceJump(Changeは間違い;)
の説明がわかりずらいと苦情が来たので今回は頑張ります。

くじ引きで黒幕を決定(皆には自分が黒幕になった事はナイショ)。
部屋を暗くして、皆目を閉じます
黒幕は闇の中で実行犯を任命、
誰か一人をスリッパで殴るよう促します
叩かれた人はその時点で10数える。
その間に黒幕・実行犯は元の位置に。
数え終わったら叩かれた人=被害者は
電気をつけて黒幕・実行犯を推理します。
被害者は探偵になり、誰に何を聞いても構いません
『隣で動く音はしたか?』だったり
『誰が犯人だと思う?』だったり。
犯人なら嘘をつくし、違えば本当を言う。
探偵は黒幕・犯人をみつけスリッパで復讐!
当たれば謝られるし、外れればスリッパで叩かれる。


因みに私は3ゲームやって3ゲーム
全部殴られましたわよ…イマニミテロ(`へ´#

…写真は犯行に使われたスリッパです…


話し合いもしました。お題は
『台本と役者と演出』について…。


今勝手に題名決めました。
でもまぁそんな感じ。

こういうのを重ねて、良くなって行くのかなぁ~と思います。


エチュード

2006-09-15 06:28:37 | Weblog
今日は駐在と謎の男がお休みな為
皆でエチュードしました

『SpaceChange』と言うゲーム感覚のエチュード
最初は少人数でエチュード。そこから
1人足して、その一人が『お腹イタイ』と言ったら
そこは病院かもしれないし、道端かもしれない
そうすると今度は皆看護婦だったり、
すれ違いの人だったりするわけだ。
そこにまた1人足して、場所を変える。



ムズカシイよ。うん



本番まで後6週間!………大丈夫か…?