傾奇魂 -かぶきだましい-

猫道一家の猫道が日常の諸々を斬る!

荒野ニオケル猫道節

2012-12-24 20:54:35 | ライブレポ
                写真/荒野に立つ三木悠莉+ともちゃん9さい



波浪(ハロー)!!!

遺影遺影(イェイイェイ)!!!



お久しぶりです。
猫道一家党首の猫道であります。

ライブレポなど日々の記録のほとんどを
Twitterで済ませてしまい、blogの更新が滞っておりました。
申し訳なしっ…



改めまして、12/2【魔冬☆猫道節】にご来場下さった皆様、感謝観劇!
もう3週間経ってしまっているけど、振り返りを書いておこうと思います。



8月の【魔夏☆猫道節】に引き続き、
明大前LIVREでの開催となった今回の【魔冬☆猫道節】。
冬なのにもの凄く気温の高い、謎の集会になりました。

群馬から来てくださった方や、不可思議/wonderboyのファンの方なども
集まり、いつも以上に客層がフレッシュ!

舞台に立った人間達にとっては、
己の歩いて来た(歩いて行く)道を
改めて問われるハードな現場でした。







出演者 はっとりあつしの感想。

「何も無い表現の原野に放り出されたような気分になりました。
 僕はいつもそれを土台にやっていると思ってたけど、
 ちょっと忘れてたかもなあ。」


まさしくそんな感じの一夜。
表現の原野だけど、舞台に立つ側にとっては荒野かもしれんかった。







そして、猫道節としては初めて迎える異邦人。
「その道」では知らぬ者はいない、三角みづ紀・ドキドキクラブ。
彼らにも容赦なく表現の荒野に入ってもらいました。

自分の素性・持ち味を全然知らない人達に対して、
挨拶から始めて自分をわかってもらうことは
面倒だし、やりづらいことです。
でも、そこに舞台の一番の旨味があるのだと思います。

もちろん、三角さん・ドキドキさん共にしっかり猫道節をサバイブし、
フロアを刺激し続けてくれました。







【魔夏☆猫道節】に続いて登板のDJ春井は流石の安定感。
無国籍な選曲で、無国籍な集会をまとめていました。
(内橋和久による維新派の楽曲がかかってて超アガった!)

また、今回の座組の目玉だった三木悠莉+ともちゃん9さい。
トップ写真を見ていただいてわかるように
(ポエトリーファンのお客さんが僅か3名という中でも)
しっかりと立ち、オーディエンスと正面から向き合って
堂々たるスポークンワーズセッションを見せました。

いつまでも
「こういう稀有な演芸がさくっと観られちゃう猫道節」
でありたい。

そして、自分のライブも暑さのせいか謎のバイブス急上昇が起こり
猫道節炸裂!いつの間にかB'zを熱唱する異常なテンションでした。

結果、【魔夏☆猫道節】と同じくらいの振り幅・熱量で、
さらに文化的で観やすく深化した催しになったのでした。

終演後、なんか皆で航海したかのような達成感あった。
そんな【魔冬☆猫道節】でした。

2012年度の猫道主催イベントはこの日で終了!



で、まだまだ旅は続きます。
続いています。

次回の猫道ライブは、12/25・12/27・1/6
新たな大陸が見えてきたよー!!!

楽しいと思います。

是非ライブに来て、新しい空気を吸って下さい☆






                  photo by 大島健夫(Poe-Tri)




2012.12/25(TUE)

コーラ(土より) 主催
【アスファルトの優しさ】vol.5



@池袋ミュージックオルグ http://minamiikebukuromusic.org/

OPEN & START 23:00
CHARGE ADV:¥1500+drink order DOOR:¥2000+drink order

LIVE/土より、ブーのお客様、水玉、しんご(LizLana)、猫道(猫道一家)

FOOD/チームコハン

奇才ボーカリスト・コーラちゃんと怪人 三浦モトム氏がオーガナイズする
謎のクリスマスイベントに出演!
前里慎太郎が立ち上げた新ユニット「ブーのお客様」と初競演します。





2012.12/27(THU)

旅行客人不疲的転笑 主催
【ワープ】



@西麻布 音楽喫茶 PEARL http://www.pearl-music.net/

OPEN & START 23:00
CHARGE ¥1500(鍋付き)+drink order

DJ/igaya(音卿)、シビレサン(ロックナイト)、
  電動ポヲル(ロックナイト)、
  ミ世ロメノ道理、低い跳び箱ならとべる

LIVE/旅行客人不疲的転笑、深夜練 feat.緑茶さん、ドドド・モリ、
   伊佐千明、猫道(猫道一家)

VJ/さとうゆとり
鍋奉行/PEARL TOKYO

ダンスや舞台のフィールドで活躍する木皮成・福原冠がオーガナイズする
カオティックな忘年会に出演!DJ・VJ・鍋にショウケース!
新しい価値観が乱れ飛ぶ一夜!





2013.1/6(SUN)

猫道一家 主催
【苦みを笑え ~猫道節総集編~】



@新宿 GOLDEN EGG http://www.g-egg.info/top.html

OPEN 13:00 START 13:30
CHARGE ¥1800+drink order

LIVE/MCビル風、東京ディスティニーランド、ドキドキクラブ

HOST/猫道(猫道一家)

2012年に5回行われた猫道一家主催イベント。
その中でMVPと言ってもいい好演をぶちかました出演者達を再招集!!!
新年を始めるのに相応しい特濃アクトが揃います。激しくオススメ!!!






-----------------------------------------------------





≪ 猫道 @twitter ≫  http://twitter.com/nekomichic


≪ 猫道 mixiコミュニティー ≫

・PC入口 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4039981

・ケータイ入口 http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4039981



≪ 猫道ライブDVD発売中! ≫





【猫道節 DVD】
過去の猫道節ダイジェスト、ついに発売!
猫道のライブ×12作品に加え、関係者インタビューやゲストのライブを収録。


110分(本編60分+特典50分) ¥1500

撮影・編集・演出・デザイン/北村伊知郎 a.k.a 16-u
企画・構成・出演/猫道(猫道一家)
テーマ曲/ダイムバック家鴨(ZIGOKU-RECORD)

インタビュー/太郎本人、飯田華子、DJ北 a.k.a ミ世六メノ道理、DJ SAZANAMI
ライブ収録/死紺亭柳竹、MC慎太郎、浅井永久、飯田華子、
Fizz、イシダユーリ、モリマサ公




≪ 猫道参加のトリビュートアルバム発売中! ≫





【覚えたての呪文】
2011年に急逝したラッパー 不可思議/wonderboyの
トリビュートアルバムが完成!
中原中也賞詩人 三角みづ紀を筆頭に
関東・東海地方で活躍する朗読詩人の音源を収録。


52分(9曲+ボーナストラック) ¥1000

1.「5/26」三角みづ紀
2.「もしもこの世に言葉がなければ」Enya-Sangと鈴木陽一レモン
3.「タマトギ」イシダユーリ
4.「先生、あのね」大島健夫
5.「銀河鉄道の夜」ともちゃん9さいとspan
6.「朝起きると雨が降ってたんだ」ジュテーム北村
7.「この海の向こうに」ぬくみりゑ(with 瀬戸尚幸、林隆史)
8.「先生、あのね」猫道(猫道一家)
9.「いつか来るその日のために」三角みづ紀と大島輝之と吉田隆一

Bonus Track:「Pellicule」不可思議/wonderboy(ライブ音源)




※上記商品は、メールでお名前とご住所をいただければ発送致します!
 (国内に限り送料無料・消費税サービスです☆
  振込手数料はお客様の負担となります。)

 ・MAIL ⇒ nekomichic あっとまーく gmail.com

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。