けんちん汁

携帯音楽関連から気になってしかたのないニュースまで勝手にお届け。あとは駄文…。

サイボウズ、RSSリーダーを核とした次世代サービス「Feedpath」

2006-01-31 10:26:42 | 【気になる物】
Feedpathは、ブラウザーで閲覧、管理するタイプのフィードリーダーで、ソフトウェアをマシンにインストールする必要がない。ニックネームと氏名、メールアドレス、パスワードを入力して会員登録すれば、誰でも無料で使える。

これは便利なのか、そうじゃないのか、わかりません。

でも、新しい物好きなので試してみます。

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。

ホンダ、パソコン利用したオートバイ・シミュレータを発売

2006-01-31 10:21:41 | 【気になる物】
本田技研工業(ホンダ)は1月30日、パソコンを利用したオートバイの運転学習システム「ライディングトレーナー」を2月上旬に発売すると発表した。価格は11万5290円。年間250台の販売を見込む。


おおお!リアルハングオン。

…なわけではないようです。

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。

口コミを統計グラフ化--kizasiから生まれた「ブログクチコミサーチ」

2006-01-30 10:51:04 | 【気になる物】
ブログ上で話題になっているキーワードのランキングを紹介する「kizasi.jp」を運営するシーエーシー(CAC)は、あるキーワードがブログ上でどのように話題になっているかを時系列にグラフ化して表示するサービス「ブログクチコミサーチ」のベータ版を1月30日より公開する。自社の商品の反響が知りたいマーケティング担当者などをターゲットとする。

これは、良さそうですよ。
んで、早速使ってみたんですけど、まだベータ版なので使えない機能がけっこうありますが、なかなか良い感じでした。

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。

『ゼルダの伝説』剣型コントローラー、その長所と短所

2006-01-30 10:48:34 | 【気になる物】
さて、熱心な(インチキ臭いネタが大好きとも言えるが)ゲームファンが集まるブログの『コタク』に、『ゼルダの伝説』をモチーフにした剣と盾の形の『レボリューション』用コントローラーのモデルとされる写真が掲載されている。このモデルは、今後、ゼルダの冒険の数々をプレイするにあたり、興味深い(そして、コントローラーの機能を考えれば、極めて妥当と言える)コンセプトを提示している。だが、これは果たしていいアイディアなのか、それとも悪いアイディアなのか?

これでしか遊べないなら、ゼルダは買わないなぁ…。
まぁ、そんなこともないとは思いますけどね。

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。

インターネット経由でPC内のファイルに簡単アクセス!

2006-01-27 11:44:35 | 【気になる物】
複数のPCでフォルダの同期を取りたい! 友達とファイルを共有したい! PC内のファイルをどこからでもダウンロードできる状態にしたい! そんな願いを一気に叶えてくれるのが、マイクロソフトが提供しているサービス「FolderShare」。このサービスは、インターネット経由でPC内のファイルを同期・共有させることができるP2Pサービスだ。」

なんか、便利そうなので忘れないためにも書いておきました。(個人的)

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。


産総研、声でジュースを頼むと、冷蔵庫から取って来る2足歩行ロボット

2006-01-25 11:15:34 | 【気になる物】
産業技術総合研究所(産総研、吉川弘之理事長)は1月23日、人間の生活活動を支援するよう知覚機能と行動機能を拡張したヒューマノイドロボットプラットホームを開発したと発表した。

かっこいい!
セガのヴァーチャロンみたい!!

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。

ディズニー、ピクサーの買収を正式発表--買収額は74億ドルに

2006-01-25 11:13:32 | 【気になる物】
ディズニーが米国時間24日、ピクサーを74億ドルの株式交換で買収すると発表した。またこの買収により、ピクサーCEOのスティーブ・ジョブズがディズニーの取締役に就任するほか、ピクサーの幹部2人が新しいアニメーション製作部門を率いることになった。」

正式発表です。
74億ドルって日本円でいくら?
金額が大きすぎて、ヨクワカリマセン…。

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。

来週公開「Blog Keyword Visualizer」--流行ブログワードがぐりぐり動く

2006-01-19 10:53:18 | 【気になる物】
ソニーコミュニケーションネットワークは、So-net10周年を記念したプレス向け懇親会で、検索ツール「Blog Keyword Visualizer」を公開した。同ツールは、様々なブログでどんな話題が盛り上がり、集中し、分散していくか、その様子をグラフアニメーションで見せるリアルタイムサービス。現在のところ無料提供される見通しで、来週からベータ版が公開される予定。

いまいちよく分かりませんが、なんだか楽しそうですね~。

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。

自宅のパソコンをいつでもどこでも簡単操作!!

2006-01-18 12:21:38 | 【気になる物】
株式会社日立システムアンドサービス(本社:東京都港区、執行役社長:中村博行、以下「日立システム」)は、au携帯電話対応のアプリケーション「µVNC(マイクロ・ブイ・エヌ・シー)」をコンシューマ向けに1月19日から販売を開始します。これにより、お手持ちのau携帯電話から自宅にあるパソコンをいつでも、どこからでも簡単に操作することができます。

これって、記事に「現在、利用しているメール、ワープロ、表計算ソフトをはじめ、自宅のパソコンから操作できるあらゆるアプリケーションを操作することができます。」ってあるんですけど、エクセルとかも使えるんですかね?
だとしたら、これで1000円なら安いのではないですかね。
ちょうど、僕の携帯も対応してるし。

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。

超有名ギタリスト御用達--脚光を浴びる自動チューニング技術

2006-01-13 11:34:01 | 【気になる物】
The Performerはボタン操作だけで、オープンでフレットのない弦を、演奏者がプログラムしたとおりに自動的にチューニングする。また演奏中でも、弦を鳴らすわずかな時間さえあればチューニングを修正できる。

ふむふむ。
まぁ、こう見えても僕もギタリストの端くれ(思いっきり端っこの方)ですよ。
なので、こんな自動でチューニングを合わせてくれたらうれしいわけですよ。
でも、ちょっと見た目がなぁ…。←格好から入る人

記事はこちら

んで、フォトレポートはこちら(レスポールの他にテレキャスなどの画像もありますよ)

↓ポチっとお願いします。

星の名前を教えてくれる携帯型プラネタリウム

2006-01-12 11:05:14 | 【気になる物】
SkyScoutは、フィールドスコープのような形をした製品で、手でもってのぞき込んで使うように設計されている。SkyScoutは、一見、単なる望遠鏡のようにも見えるが、GPSと地磁気センサ(電子コンパス)、3軸の傾きセンサを搭載しており、覗いている星の名前などの情報を側面の液晶ディスプレイに表示することができるのだ。同社では、パーソナルプラネタリウムとしているが、これまでありそうでなかった製品である。

なんか、すごい気になります。
星好きな人にはタマランかも。
でも、399ドルかぁ…。
とりあえず、日本発売を待ってみます。

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。

60年前の姿が今現れる! 交通博物館で“旧万世橋駅遺構特別公開”が始まる!

2006-01-12 11:02:31 | 【気になる物】
“さようならキャンペーン”を行なっている交通博物館で、普段は公開されていないJR中央線高架下レンガアーチ内や旧万世橋駅ホーム跡を見学できる“旧万世橋駅遺構特別公開”が本日より開始された。

おおおー!
見たい見たい!
絶対見に行く!

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。

Google Earth、Mac OS X Tigerに対応--Windows版も正式リリース

2006-01-12 11:00:38 | 【気になる物】
Googleは米国時間1月10日、Google EarthのMac OS X向けベータ版を公開した。また、合わせてWindows XP/2000向けにGoogle Earth正式版を公開した。どちらもGoogle Earthのダウンロードサイトから無料でダウンロードできる。

前に結構遊んだ、Google EarthのMac版と、Windowsの正式版が出たようです。
正式版は何が変わったんだろう…。

記事はこちら

↓ポチっとお願いします。