goo blog サービス終了のお知らせ 

かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

寄席演芸家似顔絵展2終了しました。

2018-05-08 20:23:00 | 展覧会情報
深川東京モダン館での似顔絵2人展無事終了しました。

芸人さんや演芸愛好家の皆さん、似顔絵の友達や古い友達など
沢山お越しいただきましてありがとうございました。
今回企画展で2週間と長かったので、毎日飲んでばかりだったような気がします。
後半胃が疲れましたが、せっかくなので、飲みました。
久々会えた皆さんに!会いに来てくれた事にカンパイ!

神田陽子さん
前座時代、ごはんをご馳走になるが食べきれなくて
左橋さんがそっと食べてくれたそうです。いい話ですね。


マギー隆史さん
パソコンを勉強中だそう 
メールがたどたどしかったけど、その為だったらしい。
気持ちが嬉しいです。


師匠のマギー司郎さん、演歌歌手の近江綾さんと一緒に


のだゆきさん
舞台と変わらない雰囲気で、
寄席に行ったことがない私の友達も興味しんしんでした。
のだゆきさんが出てる日に是非見に行ってほしいです。


だるま食堂のさとうかずこさん
どこで展覧会を知ったのですかと聞いたら
『だるま食堂です』と言われビックリ。
そうだ!だるま食堂の小さい人だ!と分かりました。
すいません。
ちばさんが仕事でいない日で残念がってました。


マグナム小林さん
寄席好きのお客さんが集まってるところにあらわれたので、
もりあがりました。
似顔絵のモデルの話や裏話、とても面白かったです。


ネームタグ似顔絵今回も制作しました。佐々木作 500円


ちばさん作


今回は似顔絵ワークショップをやりました。
やったことないので手際が悪くグダグダでしたが、
お客さんがきて良かったです。

Oさんの似顔絵教室に通っているお二人です。
お孫さんのネームタグを制作しました。


ご夫婦 お互いの似顔絵を描きあってネームタグを作りました。
当日講師佐々木知子の似顔絵付き


東京タワーでお描きしたお客様がワークショップに来てくれました。
お母さんが子供を制作 はじめてとは思えない出来栄え
私のよりよく出来てます。黄色が佐々木作


平日はこんな感じで似顔絵を制作しました。


沢山のご来場ありがとうございました。
2年後に又モダン館で開催することが決まりました。
描きたまったら見てください。


寄席演芸家似顔絵展2 ワークショップ

2018-04-05 06:46:00 | 展覧会情報
自分や家族、友達の似顔絵でネームタグをつくってみよう!
名刺サイズのちいさな紙に似顔絵を描きます。
色をつけて仕上げます。
出来上がった似顔絵はカバンにつけたりオリジナルのネームタグとして使えます。
紙やペン、ネームタグはこちらで用意します。

日程 :4/29(日)、5/5(土)の2日間
時間 :13時~16時 
随時受付 場所 :2階会議室
作業時間 :30分くらい
参加費 :1名 500円 
講師 :似顔絵師 ちばけいすけ・佐々木知子
持ち物 :鉛筆、消しゴム 似顔絵のモデルの写真 
プリントしたもの スマホでもOK 
顔がよく写った写真が3枚ほどあると良いです
ペンや画材を使いますので、汚れてもよい服でいらしてください。