お気楽にいきましょう

なんとなーく撮った写真などをアップしていこうかなと思います

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いお年を (HANA)
2006-12-31 17:45:08
かずさん今年はお世話になりました。
もう残す所6時間となりました。この1年間どんな年を過ごされたのでしょう
来年も宜しくお願いいたします。
よいお年を (KAZ)
2006-12-31 20:20:56
きれいな空ですねえ~、かずさんお気に入りの場所ですね。
今年はたくさんコメントをいただいて、有難うございました。
来年もまたお邪魔します、素敵な写真をまた見させてください。
よいお年を。

HANAさん、こんばんは (かず)
2006-12-31 21:28:31
いつもコメント有難う御座います
来年こそ猫部屋にナナの写真を持ってお邪魔しますね
此方こそ来年も宜しくお願いします
KAZさん、こんばんは (かず)
2006-12-31 21:34:06
この場所はコンデジの頃からよく撮っているんです
定点観測&レンズテストのつもりで撮り始めましたが今はお気に入りの場所になりました

>今年はたくさんコメントをいただいて・・・・
此方こそいつもコメントを頂いたり色々教えて頂いて感謝です
来年も宜しくお願いしますね
では良いお年を!
来年も宜しく (ちぬきち)
2006-12-31 22:12:50
こんばんは、かずさん。
今年も、色々有難う御座いました。
おかげさまで、此処までやって来れました
此れも、かずさん初め、皆様のお陰と
感謝です。

久留米にも「ソウシチョウ」居ました、
遠目で見たときは「メジロ」かと思い
増したが、違っていました。

”風邪には、気を付けて、、、”
来年もよろしく (オクトパス7号)
2006-12-31 22:26:16
今年はいろいろとお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

なお、新年の挨拶は喪中のため遠慮させて
頂きます。よろしくです。
良いお年を (ぐち吉)
2006-12-31 22:32:07
今年も残すところあと、一時間チョット。

一眼の撮り方や、レンズの見方などいろいろお世話になりました。

来年も練習にお付き合いお願いします。
ちぬきちさん、こんばんは (かず)
2006-12-31 22:54:42
此方こそ色々教えて頂いて有難う御座いました
来年も宜しくお願いします

調べてみたのですがソウシチョウは80年代から野生化したものが確認されている鳥のようですね
結構アチコチで見られるとの事です
初めて知りました~

>”風邪には、気を付けて、、、”
ありがとうございます
オクトパス7号さん、こんばんは (かず)
2006-12-31 22:56:37
いつもコメント有難う御座います
此方こそ来年も宜しくお願いします
ぐち吉くん、こんばんは (かず)
2006-12-31 23:02:03
あれ?
スキーはお正月明けからだっけ?

面白そうなのがあったらまた誘いますのでお付き合い下さいませ

私の場合、撮り方等はかなり偏った感じなので・・・

それでは良いお年を!

コメントを投稿