"フリマ” 開いています!

興味あるもの 楽しむこと
とりあえず思った事をそのまま書いていこう

支離滅裂な散歩

2023年02月07日 | 日記

 

 

 

公園の白梅が咲き始めました。

太宰府天満宮では何分咲きだろうか?

今は受験生で混雑しているだろう。

 

立春も過ぎお菓子屋さんのショーウインドーはバレンタインデー一色

お店の前を通るととても甘い匂いがします。

お返しが楽しみで義理チョコを沢山配っていたことが思い出されます。

 

今日の収穫 木偏に秋と書いて ひさぎ と読む。

 

 

 

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大塚先生の教え  最終章 | トップ | 散歩中に出合った猫ちゃん »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かりんとう)
2023-02-08 19:39:36
木偏に秋と書いて「ひさぎ」と読む
勉強になりました。
「楸」変換したら出てきました。
どんな樹木なのか、それともお花ですか?
知らないことばかりでお恥ずかしいですが。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事