今日は、今年2度目?の目覚まし時計をセットしなくてもいい日でした。
特別することもなく、暇だったので莉菜を誘って津商工会議所創立120周年記念「ふれあいフェスタ」に昼食を目的に出かけました。いろんな物を食べ、最後に綿菓子で莉菜の手がねとねとに、トイレへ手を洗いに行っていたら何かの行列を発見!「たまご無料配布の整理券を配布します!」と。すでに長蛇の列、莉菜は女性トイレへ、早くしないと整理券がなくなってしまう。急いで並んでちょうど自分たちで整理券がなくなった。
すぐにたまごと引き換えて帰ってきました。たった6個×2パックなのに大満足でした。
拓巳と莉菜と、弟親子(航輝)の5人でめいほうスキー場へスキーに行ってきました。14日に降った大雪の影響で久しぶりに雪道。駐車場に到着した時は車も少なく快適。航輝はスキー初めてだったけど、何とか滑れるようになってリフトも数回のりました。昼過ぎに、見たこともない長蛇の列、先を見るとリフト乗り場から、どうも強風で上のリフトが止まったたしく、流れてきたみたい。並びたくないので本日のスキー終了。その後は、キッズパークで少し遊んで帰りました。
初めてのスキーでたくさんこけたけど思いっきり楽しんでました。
拓巳と莉菜の3人でめいほうスキー場へスキーに行ってきました。なぜか人が少ない。リフト待ちもなく、ゲレンデも自由に滑れる。おかげでとても疲れ気味に、そろそろ子供たちに負けそう?
思いっきり楽しんでました。