goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記

思いつくまま、気ままに、ゆる~く更新

つっぱり棒2本でシェードを作る

2014-02-24 10:35:57 | おうちのこと

キッチンの勝手口…
ゴミ出しや明かり取りにもなるから重宝している。

今年の冬は寒い!!
普段、雪の降らない関西でも積もった。
こう寒いと…勝手口側にあるコンロに立ってると冷気がボワ~~~っとやってくる。
最初は生地屋でミラーレースの布を購入してレースカーテンを作って付けた。
それでも寒い(T_T)


1.5m*2.4mの防炎・遮光カーテンが端布コーナーに240円で売っていたから勝手口の防寒対策にカーテンを作ろうと思い立つ。
試行錯誤を繰り返し、強力突っ張り棒2本使って「なんちゃってシェード」を作ってみた。

写真の完成品は1200円で出来たけれど、試作品1・2が在るので結局1500円ぐらいかも。
耐荷重5Kgの突っ張り棒(380円)が一番高かった…(T_T)

35*110cmの小窓にもカーテン作ってみようかな~。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿