【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
2023年06月のバックナンバー
古い順
新しい順
日本は良識有る人間が多い国と思って居たが、意外とそうで無い人も多い国だ。
何がそうさせて居るかは知らないが、特に身内での事件が多い気がする、社会での育て方なのか...
gooブログはじめました!
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
フォロー
0
フォロワー
検索
最近の記事
簡単に連休にする日本に未来はない、そんな事当たり前だが?
7時間前
終戦の日に、思う戦争等のイザコザは無くなるのかを、考察して見たい。
2025年8月15日
トランプ関税にNOと言う国が、現れるのを期待する。
2025年8月14日
日本はAI・人工知能で、世界の仲間入りが近いのか遠いのか。
2025年8月13日
今年の上期(半年間)では経常収支は黒字で有ったが、累積する借金が多過ぎる。
2025年8月11日
カテゴリー
日記(1352)
(1)
世界情勢(76)
旅行(1)
グルメ(0)
バックナンバー
2025年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
人気記事
終戦の日に、思う戦争等のイザコザは無くなるのかを、考察して見たい。
日本だけが独自に進化するで有ろう、AI=人工知能の現在地。
コロナで始まりコロナで終わる、今年も後1週間に何を考えたいか
日本でのチャラチャラ感を減らすには、何をすべきか。
連休後半をどう過ごす、東京で職を得られた人たちの人生は明るいか?