身勝手な米国側の関税問題に世界は混乱している、そもそも何故トランプは関税を挙げるとしたかは、貿易赤字が拡大しているからで、これ以上は他国から輸入で賄う国にしたくないからで、これは有る面正しい主張だ、そうでなくても今インフレの国としてアメリカは入っている、それよりも財政赤字がバイデン政権時代から政府債務が、7.8兆ドルも増えた事にトランプは反応した、世間でいう「双子の赤字」を抱えた国になったからで、これからは手厳しく貿易と肥大化?した政府のスリム化に着手している、これも有る面正しいから、トランプだけを迫る事には問題が有るだろう、と言ってトランプを擁護するつもりはない、がアメリカは消費国として過大な期待を持っ国だと言う事は疑いのない現実だ。この様な消費国は必要だし、日本も小型だが消費国だ。
政府債務の削減と各省庁が持つ権限の縮小は、テスラ社のマスクを「政府効率化省・DOGE]のトップの据えて勝手なことを推進した、この為多くの政府職員が職を失った、評判は良くなく、世界でテスラの車が不買運動の対象にされて売り下が落ちている、おバカなトランプもこれらに気付き、退陣させると各閣僚に伝えた様子だ、日本はコメに700%の課税していると、まだ27歳かの女補佐官等、彼の側近に経験もない人物を任命している例が多過ぎて、政権の地位を落としている現状は有る。 特にマスクが100億円以上を大統領選挙で寄付しただろうが、各省庁のリストラや省庁を無くす事までやりだすと、流石に不味い状況になる、任命責任としてトランプを疑うのは、自然な現象だ。
こうしてトランプ政権は船出は順調ではない、株価下落が止まらないから、多くの国民は損失している。同盟国と言われた国も怒り心頭だろう、日本も閣僚会議で何を議題にするだろうか、電話会談は昨夜したと言う話だ、石破は欧米して直接話す意向だが、もう彼には無理だと考える、昨日書いた日本の滞米ドル資産を減らす事しか対アメリカに言える事は限られている。 彼の外人対応は素人だから、トランプと会う事のメリットは無い、政府専用機だってタダではない、1億円位は掛かるので、そんな事の為に石破に専用機は使わせない、その前に退陣させろ。これが一番の方法だ、本来なら野党攻撃が有るが、これは参議院選挙前まで温存して、選挙前に総攻撃を掛ける心算だ、近い方がインパクトが大な事は素人でも分かる事だ。石破の運命は長くないなら、選挙よりも、国の運命が大事だ、勝手に訪米はさせるなと言って置く。