goo blog サービス終了のお知らせ 

果てしなきプラトー

自分の子を将棋初段にする方法φ(..)

カッコいい駒?

2016-05-15 08:27:37 | オススメ


将棋を始める際に、どうしても必要になってくるのは、駒と盤です。

ネットでやる場合などは、必要ありませんが、初段まで行こうとするなら、必ず駒と盤は買うようにしましょう。

では、どんなものが良いのでしょう?

将棋の駒と盤は、まさしくピンキリです。

もちろん、安いものでよいのですが、なるべく簡単に出せる盤にはこだわりたいところです。

良く大会で使われる、ゴムのシートがありますが、これはわざわざ机を出さなければならず、家庭ではオススメしません。

折れて畳める盤にしましょう。

駒については、行ける場所が表示されたものがありますが、これはカッコ悪い(男の子にとっては最重要事項です。)し、見にくいため、あまりオススメしません。また簡易文字のものも、今はあまり使われないため、選ばない方が良いでしょう。

材質はプラスチックで十分。
強くなれば、良いものを買ってやりましょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿