お山の車の磨き屋さんカーウオッシュケイテックス

車を綺麗にしたいなら、山奥のお店におまかせ・・・

どっちが汚れないの❓

2023-11-04 21:04:00 | 日記
どうも、カーウォッシュケイテックス 小松です。

強撥水と超微撥水はどっちが汚れないの❓•••よく聞かれます😅

私の答えとしては、走る場所、保管環境で違いが出ると答えてます。(そら違うよって意見の人もいると思いますが、これは僕個人の考え方です)

短い距離を舗装された綺麗な場所を走るのか?(長い距離を走行でも同じかもしれません)

それとも、泥水や葉っぱの落ちているような山道を走るのか?

など、どこを走るのかにより大きな違いが出てきます。

そして今の季節は、夜露が半端ないから夜露でかなり汚れます💦(夜露が汚れと混じって乾くともの凄く汚れます。)

この、汚れから少しでもダメージを軽減する為にコーティングをしたいわけです。

重要なのは、ある一定の汚れであれば元の状態にほぼ戻るのか⁉︎です。

多少のダメージを受けても綺麗な状態に復帰するかが重要です🚗

そこで今回は、覚悟な環境下を共に走ってくれる相棒を汚しに汚して、超微撥水と強撥水で違いが出るのか経過観察してみました。(施工したら、こんな事しないでくださいね。汚れたらすぐに洗いましょう🚗)

まず、一枚目の写真。

結構汚れてきた時の写真です↓




ちなみにですが、

右側に、超微撥水
左側に、強撥水

当店で施工できるコーティングを施工してあります。

まだ、これぐらいの汚れ具合だと、汚れの付着具合は多少の違いが出ています。

あえて指摘するなら、タイヤからの水はねの高さが違う事が見て取れます。

全体に同じコーティングを施工すればこんな事にはなりませんが。

自分の実験車なので、さらに汚してみるとどうなるのか?(通常であれば、慌てて洗車するレベルです)

さらに追い討ちをかけるように2週間ぐらい乗り回すとこんな状態•••↓




タイヤの水はねの跡もほぼ同じになりました。(草が写り込んで分かりづらくてごめんなさい🙏)

若干、強撥水の方が塗装面が見えやすい状態。

この結果を、どう捉えるかは人それぞれですね🤣

個人的には、どっちも変わらないと思います💦(撥水が好きなのか、塗装本来の撥水具合が好みなのか、撥水の見た目の違いのような気がします。)

あまりにひどいので、、流石に洗いました。

水捌けの違いも見たい方の為に、高圧洗浄+αからの水をかけた状態を見てみましょう。この後にシャンプー洗車です🚗



当店の超微撥水を親水なんて言う方もいるかもですが•••親水では無いです。(当店は前からお伝えしてますが、親水タイプやってません😅)

個人的には、野外を走るから同じように汚れます😄

汚れるからこそ、しっかりと効果のあるコーティングを選択してみて下さい。



コーティングって意味あるの❓

2023-07-29 19:42:00 | 日記
どうも、カーウォッシュケイテックス 小松です。

さてさて、コーティングって施工しても意味あるの❓

はい効果あります。

ちゃんと理解して施工していれば費用対効果があります。

しかし、気をつけないといけないのは、こまめな洗車をするかどうかです。

ほとんどの方は、コーティングしたから洗車は何ヶ月かに一回とか、ソコソコでいいだろう•••

汚れてても、コーティングしてあるから放置•••

メンテナンスしてもらうから放置•••

結局のところ、ご自身でもメンテナンス=洗車していないと思わぬダメージとなります。

コーティングしている、していないに関係なく、綺麗な車に乗るには、必ずこまめな洗車が必要です。

コーティングしてある車の洗車は比較的短時間で行えたりする事はもちろんあります。水はけも良いなどもありますので、コーティングしないよりは、施工した方が良い事の方があると個人的には思います。

塗装への汚れの侵入を軽減します。(絶対に防げるものではありません)

なので、車を洗わないオーナー様には、コーティング施工は全くお勧めもしません。

黒だからコーティングも間違いですからね😅

性能が良いから金額も高いもどうかな•••

面倒だけど、気になる施行店さんにメールなりLINEなりしてみて下さい。







膜厚・・・

2023-07-03 13:21:24 | 日記
どうも、カーウォッシュケイテックス 小松です。

雨が多い日頃が続いていますけれども、お車は汚れますのでこまめな洗車を心掛けましょう。( ´艸`)

さてさて、お見積り時にたくさんの質問や疑問をお聞きするのですが・・・

最近増えているのが、おたくでコーティングしたら膜厚はどのぐらい上がりますか?と聞かれることが増えてます。

困ったものですが・・・私の主観的な答えになりますが、下記のようにお答えしています。

私の主観では、コーティングを施工後に膜厚計(測定器)で測定しても増えてますと言えないのが私の感想です。
(コーティングすると劇的に、数字が上がるものもあるかもしれませんが・・・知りませんのですみません・・・)

仮に再塗装、プロテクションフィルム、ラッピングフィルムであれば厚みを計測できると思います。

下記の画像は、ラッピングフィルムを張り付けた部分を膜厚計で計測
(このラッピングフィルムの厚みは、約100ミクロン前後でした)


身近な物であれば、ご家庭にある食品用ラップフィルムが、約10ミクロンです。
(ネットで調べると出てきますので、気になる方は検索ください)

純正塗装膜厚の何倍にもなるようであれば、そのお店に聞いてみてくださいね(;'∀')
(膜厚が増える理由があるはずなので・・・)

洗車機を有効に使ってください😆

2023-01-03 10:07:00 | 日記
新年、明けましておめでとうございます。

本年度も、宜しくお願い申し上げます。

ケイテックス 小松です。

なぜなぜ、洗車機を有効に使わないのか•••

洗車キズを付けたくないから手洗いに拘るのも良いのですが•••(手洗い洗車でも方法を間違うと、洗車キズが増大する事の方が多いです。)

個人的な意見ではありますが、手洗い洗車に拘るよりも、汚れを固着させないように洗車機も有効に活用して管理した方が良いと思ってます。

特に、背の高い車や、お子さんがまだ小さく手が離せない、時間が取れないなどであれば、洗車機を利用する方が良いのではないかと思います。

なぜかというと、なるだけ汚れの固着を防ぎたいからです。

鉄粉などは、ボディーに乗ってすぐであれば洗車でサラッと取れます。そのまましばらく放置するとザラザラと手で確認できるほど固着して酷くなります。酷くなってから処理すると、処理金額も上がります。(トラップ粘土を使用するほどになると研磨もセットで施工になるのでそれなりの金額になってきますから、こまめな洗車が大事です。)

手洗いでも、手荒く洗車すると洗車キズはガッツリと入ります。凄い洗車キズになった車両も見てきました💦

最新の洗車機は、本当に優秀なので利用すると良いと思います。

洗車キズが目立って仕方なくなれば研磨するか、キズを埋めて見えにくくするのかの対応をすれば良いのでは❓と•••

ただの提案でした🤣

ご利用は人それぞれ自己判断でお願いしま〜す。


汚れたら洗う、簡単に考えましょう😄

2022-12-06 12:05:00 | 日記
どうも、ケイテックス小松です。

車の美観や車の扱い方、手入れの仕方、メンテナンスの考え方は人それぞれ、考え方も感覚もバラバラだから、もっと簡単に考えましょう😄

高めのコーティングしたからバッチリ大丈夫なんてこともなく、安価なコーティングだからダメってこともない。

汚れたら洗う。

たまに、専門店でしっかりとメンテナンスをする。

これが、出来るかどうかだと思います。

外を走る以上、汚れます•••

特に、今の時期は夜露に濡れたり、霜が降りて、太陽に照らされて水分が蒸発して汚れが蓄積されます•••

水がある限りスケール汚れなどの汚れは付着します•••

結果、洗わないと汚れが蓄積されて取り返しのつかないダメージになります。

さらに、撥水•親水どちらが良いのかなんて事もあまり深く考えない方がいいのかなと思います。

僕の主観では、撥水して汚れの固着が少なくメンテナンスしやすい方が良いと思ってます。

親水にした時のメンテナンスの方法が分からないから好きではない事もありますが•••

親水だから、汚れない、ウォータースポットができない❓

その謳い文句通りいかない現実を見てきましたから💦(親水にしてうまく維持されている方は関係ないかもですね💦)

結果としては、メンテナンス出来るかどうか、汚れの固着が弱くサラッと除去可能なのか、日頃の洗車は短く洗えるのか?と思います。(ケミカルを使いまくって極端に時間をかけるのもどうかと•••趣味として洗車を楽しんでる方はどうぞどうぞです😊)

なんだかんだ書きましたが•••

高知にも、沢山のコーティング専門店がありますので、問い合わせして聞いてみて下さい。

各お店さんの、考え方もまたバラバラなので、自分に合ったお店を見つけて下さいませ♪

自分に合いそうなお店にて、施工をおすすめします😄