サンディエゴからトローリー(電車)に乗って1時間。
サンディエゴ滞在中に日帰りでメキシコに行ってきました。
メキシコとの国境が近づくと
乗客がスペイン語を話すヒスパニック系の人ばかりになりました。
僕はスペイン語が話せないので
全く話せない言語に囲まれる不安を感じました。
国境はトローリーの終着駅すぐそばにあります。
アメリカからメキシコに入るのはとても簡単です。
手続きなしでゲートをくぐるだけです。

アメリカとメキシコの国境です。

国境を越えるとガラリと雰囲気が変わりました。
アメリカ側は街並もアメリカで、皆英語を話していました。
メキシコ側では全く英語が通じません。また所狭しと露店が並び、タコスやチュロス、フルーツ、置物などがたくさん売られていました。
国境の街なのでお土産屋もたくさんありました。
通貨単位もペソとなります。(1ペソ≒¥10くらいです。)
国境の街をブラブラした後、アメリカに帰ろうと思ったら
入国手続きの為に長蛇の列がありました。
メキシコからアメリカに入るにはちゃんと入国審査があり、
外国人である僕はパスポートとその他書類が2種類必要となります。
並んでいるとき、流暢な英語でタクシーで5分で国境を渡らないかと
話しかけてくるタクシードライバーもいたのですが
なんとなく不安だったので、そのまま並んで待ってました。
2時間ほど並んで、アメリカに戻ってくることができました。
国境の街をブラブラしただけですが、自分の知らない文化に触れるいい経験になりました。
サンディエゴ滞在中に日帰りでメキシコに行ってきました。
メキシコとの国境が近づくと
乗客がスペイン語を話すヒスパニック系の人ばかりになりました。
僕はスペイン語が話せないので
全く話せない言語に囲まれる不安を感じました。
国境はトローリーの終着駅すぐそばにあります。
アメリカからメキシコに入るのはとても簡単です。
手続きなしでゲートをくぐるだけです。

アメリカとメキシコの国境です。

国境を越えるとガラリと雰囲気が変わりました。
アメリカ側は街並もアメリカで、皆英語を話していました。
メキシコ側では全く英語が通じません。また所狭しと露店が並び、タコスやチュロス、フルーツ、置物などがたくさん売られていました。
国境の街なのでお土産屋もたくさんありました。
通貨単位もペソとなります。(1ペソ≒¥10くらいです。)
国境の街をブラブラした後、アメリカに帰ろうと思ったら
入国手続きの為に長蛇の列がありました。
メキシコからアメリカに入るにはちゃんと入国審査があり、
外国人である僕はパスポートとその他書類が2種類必要となります。
並んでいるとき、流暢な英語でタクシーで5分で国境を渡らないかと
話しかけてくるタクシードライバーもいたのですが
なんとなく不安だったので、そのまま並んで待ってました。
2時間ほど並んで、アメリカに戻ってくることができました。
国境の街をブラブラしただけですが、自分の知らない文化に触れるいい経験になりました。