整備工場の一番奥のリフトにダラリとぶら下がったように見えるロールスロイスは最適特に人気の出てきた、シルバーシャドーⅡです。型式CーSR2、6740ccの今時の化物!デーラー物のワンオーナー車でしたが、長い間整備工場のリフトの上で眠っています。人気が出てきたので、検査をとって乗るのも面白そうですが、ここ山口で古いとはいえ、ロールスロイスを乗りこなすのは、抵抗がありま~す。昭和54年、1979年に2台目のロールスロイスを購入されたオーナーは山口県のどこに乗って行かれていたのでしょうね、未だに山口でロールスロイスが似合う場所はありませ~ん。28年たった今、走行も4万キロを超えた辺り~腐りが無いのも不思議ですが、骨董品の収集癖のある、山口のYさ~ん、お宅のお子より4歳上のRRです、もう一人娘が増えたと思って~車庫に入れますか?あちぁ~Yさ~んならRRが似合うかも~。似合うと思われるだけでも不思議で~す。ははは