goo blog サービス終了のお知らせ 

交渉人 小泉智惠

中小企業型・確定拠出退職金
普及に頑張っています!!
応援よろしくお願い致します。

良い加減

2013-12-13 06:22:00 | 今日の一言
皆様、おはようございます。
熟睡に、感謝します。

自分に厳しいと
他人(ヒト)にも厳しくなる。
自分に優しいと...
他人(ヒト)にも優しくなる。
他人(ヒト)に優しくなるために、
まずは自分に優しく、
自分に甘く。
いいかげんな私は
「良い加減」の 私。
---小林 正観---

以前、先輩からも
同じことを言われました。
「いい加減」ではなく
『好い加減 良い加減』
で、活きよと
粋に、生き生きと、
活きて参りたいと思います。

皆様の、キラキラ輝く金曜日
楽しく、悔いのない
充実した時間になりますように…

ちゃんと 氣付いてる・・・?

2013-12-12 06:20:41 | 今日の一言
皆様、おはようございます。
今日は、寒くなるようです。
体調管理に、
お気をつけ下さいませ〜

『ちゃんと氣付いてる?』...
本当に 大切なものは
あなたの すぐ足もとに

前ばかり見ていると
忘れてしまいそうですが
周りの方々に、
感謝する毎日でありたいです〜

皆様の、今日一日が
楽しく、悔いのない
充実した時間になりますように…

自分と未来

2013-12-11 06:19:20 | 今日の一言
皆様、おはようございます。
今朝は、晴れ・・でしょう。

昨日の午前中
雨風が強く、急に寒くなりました。
お風邪など、お気をつけ下さいませ〜...

他人と過去は変えられないが
自分と、未来は変えられる

私の好きな言葉です。
前に進もうとした時に
いつも
自分に語りかけています。

皆様の、週の半ばの水曜日
スイスイ (お友達のお言葉からです)
物事が、かたずきますように…

忘れることである

2013-12-10 06:18:08 | 今日の一言
皆様、おはようございます。
今日は、雨になりそうですね〜

成功者のポイント
「忘れることである」
...
昨夜、友人に誘われて
女性経営者のXmasパーティに
出席させて戴きました。

元気で、明るく、
前向きな方々ばかりで
たくさんのパワーを
戴きました。

成功者は、
苦しかったこと、失敗したことを忘れ
新しいこと、次にやるべきことを
常に考えていらっしゃると、伺いました。

パーティ後、
友人と、今後の事業について
語り合いました。
新しいこと、夢の持てることを
語り合う時間は、あっという間で
楽しかったです。

トリプルA AAA
安心、あったか、明るく
参りましょう!!

皆様の、今日が
楽しく、悔いのない
充実した時間になりますように…

ありがとう ありがとう

2013-12-09 06:16:47 | 今日の一言
皆様、おはようございます。
熟睡から目覚めました。

あなたに 出会えて
笑顔になれた
元気をもらった...
ありがとう ありがとう

何年か前に、
友人から戴いたメッセージです。

最近の私は、
笑顔が不足しているように
感じていましたが・・
又、頑張れます。

皆様の、今日月曜日が、
楽しく、悔いのない
充実した時間になりますように…

「ありがとう」 「ごめんなさい」

2013-12-07 06:04:52 | 今日の一言
皆様、おはようございます。
熟睡に、感謝です。

「ありがとう」
「ごめんなさい」
今日も、...
天に、それだけを
つぶやけたなら
それで充分です。

昨夜は、国会議事堂前が
にぎやかでした。
話し合いが、
欠如した結果なのでしょう。

皆様の、土曜日
悔いのない
充実した時間になりますように…

『今 でしょう 』

2013-12-06 06:03:03 | 今日の一言
皆様、おはようございます。
少し遅い目覚めです。

「今でしょう」

今年の、流行語大賞は、...
共感できる言葉ばかりでした。

昨夜、友人達と
明るい、楽しい未来に向けて
豊かな生活が送れるように
語り合いました。

皆様の、金曜日
悔いのない
充実した時間になりますように…

『生涯学習』

2013-12-05 06:18:36 | 今日の一言
皆様、おはようございます。
最近、目覚ましがなくても
起きれるようになったのですが
なんとなく眠たくて寝てしまいました。

『生涯学習』...
自分の仕事に命を投げ込むと、
自分の天職がわかる。
天職がわかれば天命がわかる。
そして自分の力量もわかってくる。
だから人間は学ぶ。

毎日、学びですね〜
今日も、学びです。

皆様の、今日1日が、
悔いのない
充実した時間になりますように…

考えること・・・

2013-12-04 06:22:14 | 今日の一言
皆様、おはようございます。
健康に、感謝いたします。

「考えること」とは
「書くこと」である!!
人は、文字でしか思考しない。...

昨日、興味深い研修に
参加させていただきました。

検索(Google)から
ソーシャルメディア(Facebook)へ
アクセス数の変化でしたが…

きちんと伝える為には
幾つかのポイントがありました。

ストーリーが共感を生み出し
そして、共感が購買力を高める…

今日も、トリプルA
安心、あったか、明るく
参りましょう!!

皆様の、今日1日が
悔いのない
充実した時間になりますように…