goo blog サービス終了のお知らせ 

MEG RI AI (めぐりあい)

ゲームライフ中心のブログですが、
現在、静岡で放送中の
パンパカパンツに夢中!

時代を感じる

2012-02-18 23:47:00 | TV
スマステで洋楽アーティストベスト20を
やっとりました。

いきなりワムが出たところに
おいらの期待するところは
低位の予感が・・・。

アバやクイーンもベスト10圏外。

エアロスミスが10位。

ボンジョヴィもこの辺。

おいらのスキなのは80年代までに
デビューした連中まで。

この辺りまででした。

ホイットニーヒューストンも
でてきましたが、
死ななきゃでてこんわな。

おいらにとってはやっぱり
80年代で終わってる人だもの。
(素敵なサムバディの1曲だけまで。
 ボディーガードの曲は興味なし)

マイケルが1位かと思ったら3位で登場。

上に2人?

2位はレディーガガ。

やっぱ時代だね。

1位はビートルズ。

時代を超えたね。


内容はともかく
やっぱまとめてみるといいね。

この頃の曲が入ったオムニバス盤を
おなじみのダンボールの山の中から
引っ張り出そうかな。

だまされた本屋さん

2012-02-18 00:02:27 | 日記
月刊Vジャンプで連載中の
「犬マユゲでいこう」。

新旧ゲームを紹介(小馬鹿に)する
なかなか面白いマンガです。

その最新刊が少し前に発売になりました。

タイトルは「旅マユ どっちかというと福岡」




見た目はもう旅行雑誌です。

そして、いつも行く本屋さんは
旅行コーナーに並べていましたwww

帯にはしっかりと
「とっておきの旅本 のハズはなくマンガの本です」
と書かれているのにね。

だまされた本屋さんも本屋さんだけど
この本を買いたいと思ってる人は
見つけられないよな。

出版社にも、作者にも損だよね。

ま、おいらは笑えたからいいんだけどね。

ケルディオ / ポケットモンスター ブラック・ホワイト

2012-02-17 23:05:52 | ポケットモンスター
今年の映画で初登場する
幻のポケモン・ケルディオが
発表されました。

ってことで映画館でのプレゼントは
ケルディオに決定でしょう。

わかごま(若駒?)ポケモンってことで
馬なんでしょうね。

水・格闘タイプで
特性は正義の心。

ブラック・ホワイトは
現在は全く遊んでいませんが、
とりあえずもらっておいてやる!!
(誰のマネだ!)

5冊購入

2012-02-17 01:21:51 | スポーツ
野球好きのおいら。

またまた野球関連の本を
買ってきてしまった。





「プロ野球 最強の監督」
「プロ野球 情念の天敵対決」
「プロ野球 世紀の因縁対決」
「プロ野球 ダーティヒーロー列伝」
「1打席入魂 プロ野球代打物語」

5冊も買ってしまった。

しかし何冊読んでも飽きが来ない。

最近のプロ野球はつまらなくなったが
80年代くらいまではやっぱりおもしろい。

その頃を懐かしみながら読もう。

残り100日

2012-02-16 01:34:02 | ポケットモンスター
ポケウォーカーの通算歩数が
900万歩を突破していました!!

てことでカンストまで
残り100日を切りました。

中に入れてあるピカチュウは
もう何ヶ月も(ヘタすりゃ1年以上)
ゲームに戻ることなく歩きっぱなしです。

相当つかれているでしょうね。

ポケモンセンターで休ませてあげたいですが
あと3ヶ月ほど歩いてもらいましょう。

うなぎ~ぱいぱいぱ~い

2012-02-14 23:46:07 | 日記
久しぶりにうなぎパイを食べた。

日曜日のゴーカイジャーの直前に
いつもCMが流れてるのを見ていて
ず~っと食べたかったんだよね。

「うさぎのうなじ 上着の裏地
 うなぎの旨み うなぎの元気 根気 勇気 本気
 うなぎ~ぱいぱいぱ~い ♪」

そういえば今年はうなぎの稚魚が獲れなくて
うなぎの価格が高騰確実だそうだ。

うなぎパイにもうなぎの粉が使われているが
こちらの価格も上がっちゃうのかな?

業務用の威力

2012-02-14 00:52:13 | 日記
なかなか落ちないトイレの汚れ。

これまで塩素系、アルカリ系、削り取るタイプなど
イロイロなものを使ってきましたが、
なかなか落ちないところがありました。

先日、ホームセンターにて
「業務用」とかかれたものを購入。

それをサッとかけて一時間放置。

すると、今まで全く落ちなかった汚れが
すべて落ちていました。

水に含まれた成分でついた色も
きれいに落ちて真っ白!!

あまりの気持ちよさに感動しました。

さすが業務用。

これからは何でも業務用を選ぼうかな。

しぞ~かおでんフェア

2012-02-12 22:30:33 | 日記
静岡の街中へ行ってみると
「しぞ~かおでんフェア」なるものが
開催中でした。

多くの屋台が並んでおり、
どこのおでんを食べようか悩みました。

とりあえず以前TVで見たことがある
お店の屋台に並んで購入。




コンビニで買うおでんとは違う味。

おいらが昔から食べているのは
この味なんです!!

お土産に「おでんせんべい」と
「おでんラスク」を購入しました。

味はまた後日に報告します。


「もつ煮」に惹かれて別のお店に行ってみると
気になるものが・・・。

「バナナのおでん」だってさ。

怖いもの見たさで買ってみました。




スプーンですくって食べます。

煮ることで甘みがひきだされています。

通りがかったオバちゃんも気になったのでしょうか?

「それ、おいしい」と聞かれたので
「ビミューです。食べてみます?」と
お勧めしてみましたが、
とても食べる気にはならないようでした。

バナナはビミョーにしても
おいしく楽しめたのでよかったかな。



おまけ
 
  3DSのすれちがい通信は20人でした。

  マリオカートのデータもけっこうもらえたので
  これから挑戦していきます。

ベスト8

2012-02-12 16:16:10 | スポーツ
高校サッカー新人戦静岡県大会。

我が母校はベスト8へと進みました。

サッカー王国・静岡のベスト8です。

清水商や藤枝東、常葉橘も残れなかったのに
我が母校は残っちゃいました。

まぁ組み合わせの妙ってヤツで
1次リーグに強豪校がいなかった
ってのもあるんですけどね。

決勝トーナメント1回戦は
全国大会にも出るような強豪校。

運はここでつきましたが
番狂わせを起こすところを見てみたいな。

早すぎ

2012-02-11 18:45:24 | 映画
アマゾンから案内が来ていた。

「海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン
  DVD&ブルーレイ 3/21発売予定」

えっ? 来月?

1月公開で3月発売?

わずか2ヶ月で?

現在も公開中よ。

今週見てきたばかりなんですけど
1ヶ月ちょいで発売?

次の映画が控えているのもあるでしょうが
これじゃ観に行く必要はないな。

映画館も廃れていくわけだ。