goo blog サービス終了のお知らせ 

MEG RI AI (めぐりあい)

ゲームライフ中心のブログですが、
現在、静岡で放送中の
パンパカパンツに夢中!

レベルE

2011-01-10 23:07:54 | アニメ
昨年末で終わったおとめ妖怪ざくろに続き
今夜からは「レベルE」がスタートです。

幽遊白書、HUNTER×HUNTERの富樫義博氏の作品で
地球に暮らす宇宙人とのお話です(簡潔すぎる説明)

ちと不気味なシーンもあるからなのか、
人気の関係からか、
深夜とはいえ初のアニメ化です。

どのように映像化されるのか楽しみです。

とりあえず毎週録画セット完了です。

ガンダム 静岡に立つ Part.??

2010-12-31 12:25:42 | アニメ
東静岡駅前、等身大ガンダム会場にて
1/1(土)にガンダム福袋が
販売されるそうです。

価格は5000円と8000円の2種類があり
限定プラモや限定お菓子、
ガンダム記念切手などが入っているそうな。

ガンダムの新しい演出も見ていないし
電車で30分かけて行ってみようかな。

でも寒さで家から出られない可能性100%!!

おしマイケル

2010-12-16 21:34:25 | アニメ
おいらが好きなアニメ
「おとめ妖怪ざくろ」。

12/27(月)25:30~の放送で
最終回だとさ~。

1クールですか。

原作に追いつきそうで
まさかとは思っていましたが、
やっぱり年内終了でした。

またおいらの好きな番組が
無くなっちゃって残念。

みどりのマキバオー

2010-11-06 20:26:50 | アニメ
いつのまにかGyaoで
「みどりのマキバオー」が放送されていました。

ジャンプに連載中は大好きで
今も単行本を持っています。
(マキバオーの前に連載していたモンモンモンも同様)

アニメはあまり見ませんでしたが
カラオケでよく歌います。

Men's5の「とってもウマナミ」は
シモネタソングのようですが名曲ですwww

毎週月曜日更新です。

これは見逃せない!!

おとめ妖怪ざくろ

2010-11-03 20:15:27 | アニメ
最近ハマっています。

TV東京系列で月曜深夜に放送中のアニメ
「おとめ妖怪ざくろ」




内容は簡単に言うと
いい妖怪が人間と組んで、悪い妖怪を退治するという
よくあるお話です。

第4話に登場する鬼っ子にちょっぴり涙。

なんだかサクラ大戦のような絵柄で
(他の人が見たら全然違うっていいそうですが)
おいらは見ないようなアニメなのですが、
1回見てみたらハマっていました。

主題歌もオリコン上位に登場した模様。

原作はコミックバーズに連載され
単行本は5巻まで発売中だそうです。

単行本はコンビニにも置いてあったので
人気高いのかな?


新作 キターーーー!! / パンパカパンツ

2010-09-13 21:03:27 | アニメ
ついに、ついに、ついに・・・
パンパカパンツの新作が放送されました!!

タイトルは
「パンパカパンツ おつかいソング」です 





これまでのアニメーションとは変わって
パンパカくんの人形が踊っています

内容はパンパカくんが1人でお使いに行くというもの。

500円でカレーの材料を買うのです。

1人といっている割に、ちびブタが一緒にいるのは何故?

隠し味に使うチョコレートを
つまみ食いしちゃうパンパカくんがかわいいです。

のんびりした音楽でホンワカ気分。

また覚えなくちゃだな。


追記
 パンパカくんの後ろのちびブタたちは
 パンパカくんの分身だそうです。

ガンダム 静岡に立つ Part.続き

2010-08-04 21:24:00 | アニメ
前の記事の続きです。

ホビーミュージアムの中では
昔のものから最近のものまで
様々な模型が鑑賞できます。

木製の戦艦や飛行機から
プラモデル・ラジコンなどが
ズラーーーっと並んでいます。

ガンダムにも目が行きましたが、
おいらの目をひきつけたのは
自動車モノとロボダッチwww

こんなの作ったわ~と
懐かしむことができました。


ようやく暗くなって
ガンダムにも明かりが灯されました。




ビームサーベルには白い光が流れ、
目以外の箇所にもライトがつき、
昼間以上にかっこいぃぃぃぃ!! 

できればビームサーベルは
赤く光らせて欲しかったですが
白でも十分です。

今度は富士山の見えるときに
富士山をバックに撮りたいな。

期間は来年の1月まで。

家から電車で片道35分。

空気の澄んだ頃に
もう一度行ってこよっと。

ガンダム 静岡に立つ Part.???

2010-08-04 21:04:59 | アニメ
今日は静岡ホビーフェアへ行ってきました。

といっても、静岡にやってきた
等身大ガンダムを観に行ってきたのです。

平日なのですいているかと思いましたが
そこは夏休み。

人でにぎわっており
ガンダムのお土産ブースは
入場に20分ほど待たされました 

この会場限定のガンプラと
お菓子を2つ買ってきました 

そして肝心のガンダムは・・・




かっこいぃぃぃ!!  

富士山が見えなかったので
ビルをバックに撮ってみました。

こうなりゃ夜も見たいということで
暑い中、暗くなるまで待ちました。

お腹がすいたので何か食べようと思い 
選んだのがコレ!!





シャア専用の赤いカレーですwww

通常で3倍の辛さだそうですが、
この程度でも暑い中なので
汗がダラダラでて止まりません。

コレを食べてもまだ暗くなるまでは
時間がタップリ。

なので、同じ会場にある
ホビーミュージアムに入ってみました。


次回に続く。

ガンダム 静岡に立つ Part.??

2010-07-26 20:39:02 | アニメ
土曜日から公開されたガンダム。

会社の人でも早速見に行った人が
何人かおりました。

そして今日から
深夜にガンダムの放送が始まります。

正に便乗放送www

毎日放送するようなので
とりあえず見ておくか。


おまけ
 最近まで水曜深夜に放送していた
 「いなかっぺ大将」が終了し、
 先週からは何故か
 「ハクション大魔王」が始まりましたwww

こんなだっけ?

2010-07-24 17:13:03 | アニメ
今週もちょっくら
電車でお出かけしてきました。

帰りに東静岡駅に停車すると
ものすごい数の人が乗り込んできました。

この駅ってこんなに利用者多かったっけ?

そうです。
今日から等身大ガンダムの一般公開なのです!!

おいらは今回も電車の中から眺めるだけ。

もっと遅く帰ってくれば
ライトアップされたガンダムを眺められたのになぁ。

近くで見るのはまだ先になりそうですな。

通院で会社を早退する平日に
行っちゃおうかな。