k-anzu ブログ

パソコンおやじのブログです

2011年08月20日 21時58分21秒 | PC
14日(日)、近所に雷が落ちた。すっごい音だった。

電気が瞬断しました。(近所は6時間くらい停電したそうな・・・)

瞬断だったので、あまり気にもとめず・・・翌朝、二階のPCを起動してネットしようとしたら繋がらない。 うっん!?

ルーターの電源が落ちてる!!!!!!! ルーターがお亡くなりになりました。

ってことは、ひかり電話も当然使えない。丸一日、電話が使えなかったことに気ずいていませんでした。

NTTに連絡して、ルーターを交換してもらうことに・・・。夕方、6時頃交換終了。

無事ひかり電話復旧です。さて、PCでルーターの設定をしようとするも、繋がらない・・・((+_+))

よく見ると、MBのLANアダプターを認識していない。雷でLANアダプターまでやられていました。

仕方なく、応急措置で 画像のUSB LANアダプターを購入しなんとかネットに接続。

あー雷に散々です。

新しいMBが欲しいなー・・・。(Z68のMBとCore i7 2600KのCPUが欲しい)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿