「桜井けいいち」活動報告

元宇都宮市議会議員「桜井けいいち」の活動報告

夏本番!

2024年07月23日 | Weblog
酷暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?

22日は二十四節気の「大暑」まさしく夏本番であり、熱中症対策を行いながら仕事・家庭などの生活をしていることと存じます。
24日は「土用の丑の日」で鰻を食べ、栄養と水分を摂って暑い夏を乗り越えましょう。

また、線状降水帯が発生し、大雨や雷、台風にも気を付けて事前の対策と、自然との共生をしながら元気に過ごしていきましょう。

さて、「平和の祭典」オリンピックが26日パリで開会し、過去最大の人数の選手がメダル獲得を目指しプレーします。

また国内では、高校野球が甲子園に向けて都道府県代表の名乗りを上げて、こちらも熱い夏が始まります。
本市・本県、そして日本代表の声援を送りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然との共生と闘い

2024年07月11日 | Weblog
猛暑の中、いかがお過ごしでしょうか? 
今年は、梅雨にもかかわらずこの辺は雨が少なく、ゲリラ的、局地的な降雨などにより、記録的な猛暑と降雨となっています。

熱中症対策は大丈夫ですか。自分は、日中は十分に水分補給をし、夜も枕元に水分補給の飲み物を置いています。

さて、先月の6月中旬から裏山の真竹が元気に芽が出て伸び育っています。
竹林を管理しないと竹藪になってしまい、最初のうちは喜んで取って食べていましたが・・・

しかし、竹の根っこの所が掘られており穴だらけ(・・)?
なんと「イノシシの仕業」、穴だらけで、山林~住宅地の庭や畑にイノシシが出てきて被害に会ったらと思い、知り合いの方に罠をかけてもらいました。

自分が議員になってからイノシシが増え、大切な農作物の被害をはじめ鳥獣被害が増えたことで、地元の猟友会の方々にお世話になったことを改めて思い出しました。

宇都宮市議会で、平成21年12月から計6回の一般質問をし、「地元猟友会と宇都宮市」を中心に組織を立ち上げ協議会をつくっていただき、補助金のアップと鳥獣被害防止に努めてきました。

まさか、自分の身近な所で・・?と思っていませんでしたが、何事も他人事でなく、自分のように考えることが必要と考えた出来事でした。

様々な出来事がありますが、健康第一で暑い夏を乗り越えましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年06月18日 | Weblog
久々の書き込みですが、皆様おげんきですか?
私は、様々な出来事があり、あっという間の2か月でありました。

6月は梅雨の季節であり、「土砂災害防止月間」でもあります。
また、1日の昼間の時間が長い「夏至」の季節でもあります。
自然豊かな日本、心豊かな生活を送るためにも、この雨について考えてみましょう。

「春雨・五月雨・霧雨・梅雨・にわか雨・秋雨」など、色々な季節の雨がある。
また、雨男・雨女、植物や農家にとっては恵みの雨ともなる。
昔の人は、「雨の日は骨休み」とも言った。
歌の面では、「雨の御堂筋」「雨の慕情」「氷雨」「長崎は今日も雨だった」
「雨音はショパンの調べ」「レイニーブルー」など様々な曲がある。

猛暑日や雨の日がありますが、この自然豊かな季節を健康第一で充実した日々を過ごしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休

2024年05月06日 | Weblog
昭和天皇の誕生日であった4月29日は「昭和の日」
昭和の時代を顧み、日本国の将来に思いをいたす日である。

5月3日は「憲法記念日」であり、日本国憲法が施行されてから77年が経ち、
改めて日本国の発展と成長を祈った。

5月4日は国民の祝日の間で平成元年から祝日となり、「みどりの日」である。
豊かな自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し豊かな心を育む日である。

5月5日は「こどもの日」、少子超高齢社会で子どもの減少が気にかかる。
子どもの人格を重んじ、子どもの成長と幸福を願い、子ども1番の社会にしたい。

この連休では、家の周りの片付けや周辺の草刈り、孫の誕生会、親戚の行事などであった。
特に孫の1歳のお祝いでは、少しずつ餅を増やしていき、
一升餅を背負って立ち、歩くことが出来た。子どもの成長は素晴らしい!

いずれも「国旗を」掲げての大型連休。あっという間の連休であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の魅力と安心

2024年04月18日 | Weblog
「桜の花」の満開時期が、ここ数年と比べて約2週間遅く、小・中学校の入学式で満開になった。
自分たちが子どもの頃の時期と同じくなり、本当の意味で花を添えてくれた。
また、これから八重桜や多くの花が咲き、山の木々の芽が出て、新緑の良い季節となってきた。

田んぼには水が入り、「カエル」が鳴き始め、賑やかになる。
一斉に鳴き声が止まるのも、何とも言えない良さがあり、田舎で育った為なのかもしない。
農家の方は忙しいが、ゴールデンウイークが楽しみである。

6日には、「鯉のぼり」をあげ、孫たちの健やかな成長と将来の活躍を祈った。

そんな一方で、ここ最近での「地震」が多いのが気になる。
ある記事などによると、地震が活発な時期に入ってきているとも言われている。

昨年10月には防災士養成研修と試験を受け、合格し12月には「防災士」になることができた。
今後は研鑽を重ね、「防災士」の一員として、地域の皆様のお役に立てるよう、自主防災力の向上に努めて行きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちを切り替えて新年度スタート

2024年04月01日 | Weblog
暖かくなり、桜の花が開花し、花と緑が増えてきて春は良い季節である。
一方では、最高気温が以上、黄砂、花粉など、我慢と対策が必要な季節でもある。

1日から新年度を迎えた。
私は、自治会長2年目。  まだまだであるが、他人の為・地域の為、今年度も頑張ろう!
市街化調整区域内の農村部は、少子超高齢社会と人口減少が顕著に進んでいるが、隣近所のコミュニケーションの必要性を大切にしていきたい。

学校・職場などで新しい生活が始まった。
18年前、地元の子どもの家の立ち上げに関わり、2回目・2社目の指定管理者となり、複雑な思いはあるものの、1番は子どもの為の子どもの家でなければならない。
小さな子どもの家ではあるが、子ども達が楽しく多くの子ども達が集まってくる家を目指して運営に関わっていきたい。

寒暖の差が大きいので、ご自愛くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の彼岸

2024年03月22日 | Weblog
暑さ寒さも彼岸までという言葉がありますが、この気温の差には体がついていくことが大変です。

17日㈰は約1時間かけて、妻とお墓の掃除をし、20日はお線香をあげ、墓参りを家族で行き、ご先祖様への感謝と供養に行ってきました。

また今年度はコロナが5類となり、久しぶりに小・中学校の卒業式に参列してきました。やっぱり卒業式はいつの時代もいいですねー、素晴らしいです。

そして、宇都宮市出身で元劇団四季トップスター「沼尾みゆき」さんのマロニエチャリティーコンサートに行く機会があり、素晴らしい歌声を聞くことが出来ました。
同郷出身でもあり、身近なところに大スターにいることにも感動しました。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々な思いの年度末

2024年03月05日 | Weblog
3月は年度末。
3日は、3人目の孫で、初めての「ひな祭り初節句」
来月には1歳になりますが、子どもの成長は早くあっという間に、早いハイハイからつかまり立ち! 目が離せませんね~

11日は、忘れてはいけない「東日本大震災」から、13年になります。
今年の元旦に起きた「能登半島地震」で被災された皆様にも併せて、改めて、心から哀悼をささげます。
13年前のことを思い出し、一人ひとり様々な思いはありますが、減災と防災のため元気に生活していきましょう。そして、平安な日々を祈っています。

また今月は、卒業式や高校入試、大学進学、就職など「別れや新しい出会い」、人生にとって節目の時でもあります。
どんな状況であれ大切なことは、新しい希望や夢・目標を持ち、それに向けて準備と努力をすることでもあります。

時間は平日にあります、新年度に向けて、皆さん頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温

2024年02月14日 | Weblog
気温の寒暖の差が大きいですが、いかがお過ごしでしょうか?
14日の本日は、最高気温「18度」と4月並みの気温ですが、この気温の変化の異常気象と気候変動には体調管理が大変ですが、皆様も気をつけてください。

3連休の日は、自宅の桜の木を剪定しました。(何年振りかな・・?)

「ひな祭り」のお祝いに女房の実家から32年前に戴いた7段飾りのお雛様を出して飾ることもできました。過去を思い出しながら・・・感謝!
(当時は時間が無いことを理由に、作業をすることが少なかった)今さら反省?
お陰様で3女は、今では健やかに成長しております。

11日の「建国記念日」は、玄関に国旗を揚げましたよ。

12日(祝日)は初午で、栃木の伝統料理である「しもつかれ」を大きな鍋いっぱいに作りました。(大好きで~す)

「三寒四温」 どうぞご自愛くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年2月

2024年02月05日 | Weblog
2月になり、元旦の能登半島地震から1か月が経ちますが、1日の早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

さて、3日の「節分」では我が家の菩提寺である「東海寺の節分会」に久しぶりに行ってまいりました。ガラまきは行いませんでしたが、佐貫観音で行いました。

午後は、晃陽中の近くにあります「智賀都神社の節分祭」に今年も行ってまいりました。こちらはガラまきを実施し、多くの人で賑わいました。

日本の伝統文化であり、地元のこの行事に参加できることに感謝いたします。

次の日の4日は「立春」で、「笠間稲荷神社」に商売繁盛と家内安全をお祈りしながら、少し遠出をしてきました。帰りには、笠間道の駅で有名なA1グランプリで1位になった「モンブランのジェラート」を美味しく味わって来ました。
能登半島復興のお土産も出店していたので、少し協力してきました。

家族サービスも少しできたのかな?

今日は、久しぶりの降雪・積雪し、お湿りにはなりましたが被害が少ないことを祈っています。まだまだ寒い日が続きますので、どうぞご自愛くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする