こんばんは〜♪ 国輝堂 蔵王店 佐藤です。
思い起こせば17年前、1997年のホリデーシーズンにナイキスニーカーバブルが弾けて
どこのキーアカウントも在庫!在庫!在庫!の山。
新製品を定価の半額(当然原価割れ)にしても売れない時代がありました。
そんな中で唯一、好評だったのが
『エアズーム タラリア』というシューズ。
コレ実は汎用性の高いラントレシューズではなくて
陸上競技のフラグシップモデルとして設定されていたシューズです。
弾数か少なかったためにググっても当時物の画像は発見できず・・・。
ノビの良いアッパー補強素材と薄いミッドソール
そして一番の特徴は半透明なアウトソールから透けて見える〈フルレングス ズームエア〉
アシックスのターサーとスカイセンサーの中間を狙ったモデルでしょうか?
そんなスニーカーバブルの終焉に咲いた花が2014年バージョンにアップデートして登場です!
NIKE ZOOM TALARIA 2014 品番:684757 001
カラ-:アンスラサイト×ハイパーターク×ハイパークリムゾン
むむむ・・。
確かに各部の造作はかつてのタラリア姫に間違いはござらんが。
より高い安定性とクッション性を求めた厚みのあるミッドソール
前足部のアッパー補強は耐久性を考慮してTPUパーツを挿入。
ヒール部には おりゃ~! て感じのタラリアの文字が。コレは今も昔も変わらず、かな?
トラックアンドフィールドというよりもイノベーションランニングへと変貌を遂げたアウトソール
小さめのワッフルパターンが当時の郷愁を誘います・・・
店舗限定モデルということもあってか巷ではほぼ在庫切れのご様子。
今回スターゲイトが開いていたのでごく少数ですが蔵王店へ入庫いたしました!!
入庫?
ええ、店頭には陳列しないパターンのブニです♪
やさぐれた姿になっちまったタラリア姫と再会を果たしたいコアなお客様は国輝堂蔵王店 店頭にてお気軽にスタッフまで声をかけてくださいまし。
おっと、気になるお値段は
メーカー希望小売価格15,120円(税込)のところ
13,400円(税込)にて
今月も相変わらず小遣い厳しいですがオイラも1足買っちゃおっかな〜ww
『ちょいと待ちねぇ!お店(おたな)の衆がお手をつけるたぁ何ごとでいっ!』
と思われた粋なお兄ィさんは↓からどうぞ♪
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kokkidozao/684757-001.html
じゃあ、またね〜♪
===============================
国輝堂本店
住所:広島県福山市笠岡町1-17 (本通り商店街の中です)
TEL:084-923-3220
国輝堂蔵王店
住所:広島県福山市南蔵王町6-18-29
TEL :084-943-0111
MAIL:zao-store@kokkido.jp
ホームページアドレス:http://kokkido.jp
オンラインショップ:http://store.shopping.yahoo.co.jp/kokkidozao/