goo blog サービス終了のお知らせ 

塾長日誌 on the web

復活しました。

突撃!!部員の朝ごはん2

2010-12-10 10:12:53 | 奥田塾編(北大編)
今日は2日ぶりに朝練へ行きました。
Aチームと女子がサーキットで、Bチームがエルゴでした。

今日はエルゴの調子が良かったです。
やっぱり、みんなでやると頑張れますね!!

①上体をリラックスさせて張りをつくる
②セットをごまかさない

この2つを今日は意識していました。
①に関しては表現できたような感じがしました。
ビデオで確認しても、リラックス出来ていたような感じでした。
②はイマイチでした。
ハンズアウェイ→上体戻す
この順番をごまかさないことを意識していたのですが、ビデオでみると一緒になってました。
これからも引き続き意識していきます。
ビデオはお杉とピーコのお杉が撮ってくれました。(ピーコはいません)
ごっつぁんです。

横でエルゴを引いていた的場が元気でした。
メニューの最後には自分で「ラスト5本いこう!!1本、2本、3本、4本、5ほーん!!」と叫んでいました。
少しうるさかったです。
まあ、うざいくらいがちょうどいいと言いますからね。

お待たせしました!!
「突撃!!部員の朝ごはん」の時間がやってまいりました。

今日は加藤くんの朝ごはんに突撃しました。


   
      加藤くんの朝ごはん

ホウレンソウのお浸し
豆腐
サバ味噌煮
ひじき
わかめ
フルーツ
かぼちゃの天ぷら
ごはん

となっております。
コーディネートのポイントを聞くと、「野菜が多めな所。」と言っていました。
加藤くんはプロのハンドモデルなので、手だけの出演です。
顔出しはNGらしいです。

おまけ
プロテインを取りに来た吉野をアップします。


     
       マッスル吉野

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
プロテイン (吉野)
2010-12-10 11:15:57
ごっつぁんです!
加藤はノロノロ
朝ごはんを食べていましたが
そろそろ食べ終わったのでしょうか…??
そのままお昼に突入しそうな勢いでした
返信する
確かに (的場)
2010-12-10 16:55:43
自分でも叫ぶ力を使って最後の力をふりしっぼていきました。周りのものなど目に入らずに漕いでました。いささか自己中心でした、ごめんなさい。

レオが言ってたのですが、エルゴはやってるときはきついけど、終わってからの解放感は何もものにも変えられないよ、という言葉が自分のなかでしっくりきました。

確かにあれほど過酷な追い込み他にあるだろうか?とふと考えさせられました。

それと本今40ページくらい読みました。
最初のところは確かにジーンと胸にきました。深いですね。
返信する
的場へ (くらけん)
2010-12-10 18:10:21
メニューのラストで的場が自分に足けりを入れたのにはびっくりしました(笑

確かにハードなエルゴトレーニングの後の達成感、解放感はあるでしょう。でも、それがただの自己満足に終わらないようにしてね。
返信する
吉野へ (塾長)
2010-12-10 22:21:27
コメントごっつぁん。

プロテインを飲んでマッスル吉野にパワーアップしてくれ。
返信する
的場へ (塾長)
2010-12-10 22:24:04
コメントごっつぁん。

そんな真面目に受け取らなくていいよ(笑)
元気なのはいいことだ。

エルゴの強度はまだまだ低いぞ。
そのうち15kmとか漕ぐようになるぞ。
負けるなよ。
返信する
朝ごはん (加藤)
2010-12-10 23:59:00
ハンドモデルの加藤です。
もう少し早く食べられるよう、精進します。昼まではかかってません。
あの魚はサバと言うのですね!切ってあるので何が何だかわかりませんでした。覚えておきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。