goo blog サービス終了のお知らせ 

Aquavitae -生命の水-

2006/4/12 リニューアル        日常生活で得た食べ物、飲み物のブログ!

お昼に更新!本日の一杯「ホワイト・レディ」

2005-09-05 15:36:25 | ジンベース
こんにちわ、ぎんです。
今日は早朝に用事で出かける予定だったのですが、雨だったのでやめました(ぇ)
次の休みこそいかなくては・・・でもってさっきまで寝てました(爆)
ダメ人間まっしぐらぽいですがいってみましょう!

本日は「ホワイト・レディ」ジン、レモンジュース、コアントローを使ったショートカクテルです。
今日は今までとは一味違います!なんと先日スクイザーを購入したので(安物ですが)果汁が絞れるようになりました。
ですので本日のレモンジュースは生レモンジュースです!これできっと味も変わってくるはず・・・。
分量は

「ジン30ml、レモンジュース15ml、コアントロー15ml」

こちらをシェイクでホワイト・レディのできあがり!ベース+レモンJ+コアントローをシェイクの組み合わせはベースを変えれば色んな酒が楽しめますし好みに合わせて変えられる一品です。
もちろんホワイト・レディ自体もうまーでした!ただやっぱりショートは度数強いですが(笑)



生レモンJのせいか、いままでのレモンジュースで作ったときより色づきが濃い気がします。
お味の方は製品のレモンJとは天と地の差。フレッシュレモンの香りや酸味に加えて甘さすら感じます。
本物のうまさってのはやっぱり変えがたいものがありますよね・・・コストはかかりますが(涙)

ホワイト・レディのうんちく&感想

ついでにコアントローのうんちくも。コアントローは実はホワイト・キュラソーのことです。
世界で最も有名で多くの人々に知られているため、酒の分類ではなく名前で覚えられている一品。同じホワイト・キュラソーでもコアントローでないとだめなカクテルも多々ありますしね。

ホワイト・レディは、白い貴婦人というネーミングのカクテル。ネーミングのとおり乳白色でほんのり透き通る色が特徴。
↑でもいったようにベースの酒を変えると名前も味も変わります。
ブランデーベースで「サイドカー」(こっちは結構有名)、ウォッカベースで「バラライカ」、ラムベースで「X.Y.Z」となります。

好みの酒にあわせれば飲みやすいでしょうし、度数は強いですが好まれる一品だと思います。
フレッシュフルーツを絞った方が自然の味がしてさらに飲みやすいはず。製品のレモンジュースのトゲトゲ感がなくおいしく飲めました。(製品でも十分おいしく飲めますが)

さて、余談ですが、フレッシュフルーツはかなりウマーです。味にかなりはまってしまって、これからどんどん使いたいと思うのですがやっぱりネックはコスト・・・。
安いものでも果実1個100円はします。グレープフルーツを半分絞ってどのくらいになるかというと



大体このくらい。こんなの一個一個やってたらコストがかかってしかたありません。ちゃんとしたバーならフレッシュフルーツを使っていてもいいと思うのですが、個人の家や居酒屋くらいだとやっぱりきついですよねぇ・・・。


最新の画像もっと見る