今日は営業途中に水天宮まで安産祈願に行って来た!
行くのは初めてだったけど、日本橋から徒歩15分程度だね
境内に行くと子供を抱いた夫婦や妊婦さんが数名いました
とりあえず物を売ってる所に行き、巫女さんに安産のお守りはどれ?
と尋ねると
腹帯込みが三千円、腹帯持ってる人は縫い付けるお守りが1500円との事
正直なところ「高け~
」
よくテレビとかで安産のお守りとかやってるけど
てっきり数百円の普通のお守りかと思ってた・・・
まあ、そんなこんなで悩んだわけだが
嫁の苦しみが減り元気な子が生まれるならと
三千円の方を購入
更に賽銭を入れて拝んできました!!!
他に関東近辺で安産の神社を知ってる方は
是非ともご一報をお願いします。
そうそう、身内の方は買ってきてくださっても結構ですので・・・
行くのは初めてだったけど、日本橋から徒歩15分程度だね
境内に行くと子供を抱いた夫婦や妊婦さんが数名いました
とりあえず物を売ってる所に行き、巫女さんに安産のお守りはどれ?
と尋ねると
腹帯込みが三千円、腹帯持ってる人は縫い付けるお守りが1500円との事
正直なところ「高け~

よくテレビとかで安産のお守りとかやってるけど
てっきり数百円の普通のお守りかと思ってた・・・
まあ、そんなこんなで悩んだわけだが
嫁の苦しみが減り元気な子が生まれるならと
三千円の方を購入

更に賽銭を入れて拝んできました!!!
他に関東近辺で安産の神社を知ってる方は
是非ともご一報をお願いします。
そうそう、身内の方は買ってきてくださっても結構ですので・・・