goo blog サービス終了のお知らせ 

はるひの出来事 ~なにわ編~

茨城生まれ、大阪育ち!ただいま幼稚園年中の生意気王子『はるひ』の成長記

阪神タイガース 涙の4連敗

2005-10-26 22:48:45 | 雑記帳
今日も負けました・・・
そして日本シリーズが「あっ」と言う間に終わってしまいました

どうしたんだろうか?
最後までセリーグチャンピオンらしからぬ戦い方だし
とても「2年前より強いチーム」とは思えんかった・・・

今日の敗因は色々あるけど
一つは1アウト1塁・3塁での矢野の初球打ちゲッツーだろうね
とりあえず同点の場面だし、普通は待つとかスクイズとかするでしょ?
8、9回のノーアウトのランナーを進めれないのも問題だし
最終的なミスは岡田監督の采配ミスなんかな~

まあ千葉ロッテが強かったって事かな
若手がノリノリだったし(地道に育てた結果が花開いた感じ
某在京球団は見習って欲しいね)

また来年リベンジや~

そして1年間ありがとう~



タイガース3連敗

2005-10-25 21:47:16 | 雑記帳
いやー強いね千葉ロッテ・・・
阪神が弱いんじゃなくて相手が強いんだよきっと・・・

3試合連続10点取られ
こっちはたったの2点
リーグでMVP級の活躍だった
赤星、今岡がともに打率0.100
アニキにいたっては打率0.000

とりあえず明日はJとKを使ってくれ~
あとスペンサーもね

ここから4連勝の奇跡を頼むで~


日本シリーズ大敗・・・

2005-10-22 20:54:31 | 雑記帳
ついに日本シリーズが開幕
タイガースがセリーグ優勝を決めてから
1ヶ月近くが経過・・・
セリーグチャンピオンには不利だね
つーかプレーオフなんかやめればいーのに

で、イマイチ信頼の置けない
一応エースの井川が先発も
あえなくノックアウト
もうエース剥奪でいーんじゃねーの?
リーグ終盤から何回ノックアウトされとんじゃい
橋本が3ラン打たれた瞬間にTV観戦も終了
パカパカと打たれすぎだっつーの
こっちのDHが片岡ってのも意味わからんし
とにかく完敗やな







田中達也の怪我・・・

2005-10-17 23:01:24 | 雑記帳
多分サッカーファンならほとんどの人が知っているでしょうが
土曜日のJリーグの試合中に
浦和レッズの田中達也が反則まがいのタックルを受け
右足首が90度横に向くほどの骨折をしてしまった

この試合は土曜日の日中で、しかもTVの全国中継だったので
ショックを受けたファンも大勢いるのでは?

実は自分もすごいショックを受けた一人です
自分はアントラーズサポなのでレッズは大嫌いですが
達っちゃんはプレーが気持ちいいし
将来の日本代表を背負ってたつであろう選手なので
イチサッカーファンとしては好きな選手です
しかしながら、浦和負けろと思いながらTVを見てた所
今回の事件がおこったわけです・・・

まあサッカーファンであり、自らもサッカーをやってきたので
プレイ中の事と言うことは理解出来るので
相手の土屋を責める気は無いけど(多少やりすぎだけど)
正直今までサッカーをやったり見てきた中で
あんな場面見た事なかったし
サッカーじゃないにしても人間の足がああなると言うこと自体が
ショックでした

達っちゃんには早く治して、W杯には間に合って欲しいです
今の日本代表には必要な選手なので

浦和サポの方が折鶴を集めて達っちゃんに送るそうです
詳細はこちら
何度も言うけど浦和レッズは嫌いですが
サッカーファンとして彼が好きなので
是非折鶴を折って、この件を教えてくれた
社内のレッズサポのお姉さんに渡したいと思います

千葉ロッテ優勝

2005-10-17 22:38:58 | 雑記帳
ついに日本シリーズの猛虎の相手が決定

31年振りに優勝の千葉ロッテマリーンズに決定
出来ればソフトバンクに勝ってもらい
一昨年のリベンジを果たしたかったけど・・・
まあ今年のロッテの勢いには勝てなかったみたいやね
城島の怪我も原因だし
何より打てないクリーンアップが大誤算だね

全国のソフトバンクファンの悔しさの分まで
我が阪神タイガースが4タテで
ロッテをやっつけますので・・・ 請うご期待!

でも、プレーオフ制度はどこぞの普段はムカツク監督の言うとおり
じゃあ1年かけたペナントレースは何なの?って感じ
去年もそうだけど、いくらリーグで1位になっても
最終的にプレーオフと言う短期決戦に負けたら何もならんしね・・・
本来ならソフトバンクのパ・リーグ3連覇なのに



ご当地キティ(静岡編+湘南?)

2005-10-15 23:02:52 | 雑記帳
本日1ヶ月振りに草サッカー参加!
いやーしんど・・・
たった5分走っただけで心肺機能が停止寸前
やっぱ日頃から運動はやるべきやね

さて、嫁のお父さんが伊豆旅行の土産に
ご当地キティを大量に購入してくれました
写真左より静岡限定サクラエビキティ
駿河マグロキティ、伊豆マリンキティ
湘南サザエキティ
あと1種類+ストラップ(間違い)

集め始めた頃はいずれ全国制覇と思ってたけど
いったいどこまで増殖させる気なのか・・・
全ての地名で発売させるつもりかね

まっ、気楽に集めるべ

下柳!最多勝確定

2005-10-12 21:18:20 | 雑記帳
あぶなかったね~

以前、下柳最多勝確定なんて書いたけど

あのあとインチキ広島の黒田が
中二日で同点の5回から投げやがって
逆転勝利で15勝目
更に残り1試合を間空いたのをいいことに
またもや黒田が先発できやがった

しかーし最優秀防御率の掛かった
ハマの番長「三浦」が踏ん張ってくれて
完投むなしく黒田は負け

従って「下柳」の最多勝確定
やっぱインチキはよくねーよな

ところで相手は千葉ロッテか???

量産ザク

2005-10-12 21:13:12 | 雑記帳
昨日から三日間お台場にて講習・・・

今日は疲れたのでアキバから帰ってしまおう
(定期は北千住からなので240円の出費・・・)

とその前に行きつけのヨドバシへ
取り合えず溜まってる週間ガンダムを購入
51号が無いので52~54を購入
やべー どっかで51見つけないと

で、HCMproのザク入荷してたので購入
あとはガチャの新作で「レジェンド」ゲット

以上、無駄遣いレポートでした

リーグ最終戦!

2005-10-05 22:41:24 | 雑記帳
今日で阪神タイガースのリーグ戦は終了
最後も見事な勝利で優勝に花を添えました

今岡、今日も打点1を加え
ついに初代ミスタータイガースの藤村の打点記録を更新
下柳、やりゃー出来るじゃんの10回完投で
ハーラートップの15勝目
これで最多勝利は確定やね
そして最後に見せたのが鳥谷~
大学時代は№1選手だったはずなのに・・・
今年は早大同期のヤクルト青木に
すっかり話題を持っていかれ
でも最後にきっちり2ホーマーで
締めてくれました・・・

兄貴金本(全試合フル出場・バース以来の40本塁打・最多得点)
赤星(歴代8位の190安打・セ界初の3年連続60盗塁)
そしてJ(ウィリアムズ)F(登板日本記録達成の藤川)K(久保田)
ほんとに素晴らしかった

この調子で日本シリーズも勝って
20年ぶりの日本一にぜひ・・・