樹利君の日記(サボり版)

少しづつ、手を入れていこうかなと思っています。

車を買おうと思う

2006年05月30日 23時05分26秒 | 新婚生活
 いろいろと検討して、今考えているのは、マツダのPREMACY

 横スライドドアタイプで、後部座席にチャイルドシートをつけて、
ベビーカーを乗せて、なお荷物がつめるけど、大きすぎないいった
条件で探したのであった。

 先週の土曜日に営業所に見に行ったのだが、それから毎日
営業さんがやってくる。
 熱心なのはいいのだけど、毎日来られてもねぇ。
 6月は、四半期決算だし、頑張ってはるのかな。

(5/31 誤字修正)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ車 (柾木)
2006-06-01 07:18:58
私もプレマシーにのってるよ~

旧型の奴だけどね。

内部も広いし、私はかなり気に入ってます。



新しい奴は大きくなってより家族向きになったね。

殿グレードがいいか悩んでいる (じゅり)
2006-06-01 22:59:04
電動ドアさえついていたらいいかな~というのが、夫婦の見解。

ナビは、あまり使わないけど、どうしようか思案中。

柾木さんは、何を基準に選んでいった?
資金によるんじゃないかな (柾木)
2006-06-02 07:34:23
私がプレマシーを選んだのは、見た目と乗り心地のよさ(車内の広さ)かな、その前に乗っていた車は小さかったから、ちょっと反動で大きめの車に乗ってみたかったというのもあり。



電動ドアはあると便利だと思う(普段二人しかのらない私にはあまり必要なさげだが(笑))



私の車にはナビはついていないけれど、これから子供が大きくなって家族旅行とかよく行くんじゃないかという事を想定すると、あると役に立つ事も多いんじゃないかなぁ。



プレマシーのオプションで選べたかどうか判らないけれど、鍵を身につけていれば車のドアが開けられたりするシステムはかなり便利だと思う。

両手に荷物持っている時にポケットやバックから鍵を探さなくていいっていうのは便利そうで実用度バツグンだよ。

マツダではベリーサって車にそのシステムがあったはず。



結局のところ、資金が許すならなんでもつけとけ~と思う(笑)



今のプレマシーはまたちょっと違うだろうけど、私が乗っている型のやつは燃費はあんまりよくないです。

リッター8キロぐらいかな。

あんまり遠出しないからかもしれないけどね。
資金 (樹利)
2006-06-03 21:56:01
やはり、車内の広さは、重要だよね。

今、チャイルドシートとベビーカーをつんでいるから、より切実に感じるよ。

他の荷物を載せれるかどうか、ちょっと載せ方を

考えたりするしね。



電動ドアは、彼女が和穗を抱っこしながら、開けれるようにってことで、選んでみました。



資金は、まあ出せるちゃ出せるんだけど、出す価値のわからないオプションには出したくないあぁと思っています。