無題確定

どーでもいーことをどーでもよく書き殴る魂の抜けたdate^ginのページ

携帯の話

2005-09-04 13:22:46 | 日常
車を運転中にラジオを聞いていた。
ニュースで「北朝鮮が初めて携帯電話のゲームを開発」と喋っていた。
いったい、これのどこがニュースなのか疑問。
世界初、国内初、ならわかるが、北朝鮮の話題なんぞどうでもいい。

携帯といえば、ドコモがラジオを聴ける携帯を開発したとか。
イヤホンを使えるのか、バッテリはどれくらい持つのかが気になる。
しかし欲しい気はする。
auでも開発してくれんかな。

そういや昔、音楽の聴ける携帯があったはずだが今は見ない。
売れなかったのかな。

ズボンの話

2005-08-29 17:46:07 | 日常
仕事へ出かけるためズボンをはいた。
ズボンをはけずに外出できるわけはない。
常識的な行為だ。

帰宅後、嫁が指を差す。
その先には裾にはさまれた洗濯ばさみ。
ガッデム。

新党の話

2005-08-24 17:19:06 | 日常
「国民新党」「新党日本」が相次いで発足した。
かっこいいことを言って小泉政治を批判している。
一方で、政党として認められない新党日本へ、国民新党から移籍があるとか。
その前議員は国民新党の選挙公約を作るほどの人物だそうな。

ふつうに考えると、そんな人物は自分たちで作った党を出ることはない。
結局は自民党を批判したいがために相互扶助しているだけ。
いろいろ政権に対して文句を言い、国民の味方だ、日本を守るだの言っているが、
自分たちの政治家としての身分とプライドを保持したいだけなのだろう。

選挙の話

2005-08-19 11:08:30 | 日常
連日、ワイドショーやニュースショーでにぎわっている話題。
小泉改革だ刺客だの騒いでいるがどーでもいい。
とりあえず民主党には投票しない。ついでに公明党と社民党、国民新党も。

売国的考えを持っている所には投票できない。
国家主権の移譲って何? 主権の共有へって何?
今回の選挙で打ち出したマニフェストでは表面的に書いていないけど、胸の内はどうだか。

右だ左だ関係なく、小泉内閣以上に民主党は信用できん。

過日、日経新聞で地方議会をとりあげ、選挙ではなく抽選による選出を提言(?)していた。
連日報道される国会議員(特に国民新党)の発言を見聞きすると、国会議員でも抽選方式でいい気もしてきた。
あかん。こりゃ末期症状だ。

血圧の話

2005-08-18 13:12:14 | 日常
下50前後、上100前後。
大学卒業時には下70前後、上120前後だった低血圧に磨きがかかった。
通りで朝寝起きが悪いわけだ。
死ぬときの原因は、高血圧症ならぬ低血圧症で確定?

高血圧症は有名だけど、実際に低血圧症ってあるようだ。
HPを見ても上が100ってのはまだ正常値なのね。
まだまだ修行が足りぬ(?)

歯の話

2005-08-06 13:26:42 | 日常
先週末から歯・・・というより口の中が痛む。
歯に接する部分が痛いようで、大きく口も開けることができなかった。
力強く噛もうとしても痛みがやって来て、満足も飯を食えなかった。

そこで時間を見付け、念のために歯医者へ。
・・・親不知抜かれた。
3000円の出費も痛かった。

まあ、親不知は1分もかからずに抜けたんで、そのへんは運がいいかと。
おまけに血も早くとまり、心配していた麻酔切れ後の痛みも無かった。
今は痛みもなく飯を食うことができる。

ハードゲイの話

2005-08-05 13:36:19 | 日常
と、いってもそっちの趣味はない。
最近、人気の出ている芸人の1人に、レイザー・ラモンなる人物がいる。
けっこうテレビで見る機会もあるので説明は割愛。

さて。夏真っ盛りになっている中、地元では盆踊り大会が目白押し。
先日も大規模な大会があり、仮装して参加する団体が多くいた。
この仮装というのも凝ったものから、単に服を脱いだものまで多種多様。

いくつかの仮装の中で、ひときわ目にひいたのが表題のハードゲイ。
正確に言うとハードゲイ風仮装だった。
それも約20人。

みなバラバラながら踊りを踊ろうとする中、腰を振りながら行進する様は異様だった。
しかも仮装しているのが自衛隊の隊員らしい。
よほど鬱憤が溜まるものなんだなあ。

まあ、見ていて楽しければ問題無し。

猫の十戒の話

2005-07-31 12:03:48 | 
「猫の十戒 Cat Commandments」というものがある。
著者は不明で、「ヘンリー」という猫へ贈られた言葉だ。
猫飼い、これか飼おうとする人へ捧げられている。

うちの場合は・・・
・汝、人間がパソコンを使っているときに、キーボードに飛び乗るなかれ
・汝、座椅子の後ろから髪の毛を引っ張るなかれ
・汝、チリ紙を箱から出して散らかすことなかれ
・汝、クーラーではない為、暑い日におなかの上に乗るなかれ
・汝、用意したチリ紙の外で、吐き戻す事なかれ
・汝、焼き魚の時に甘えた声を出すことなかれ
・汝、人の枕に横たわる事なかれ
・汝、こたつの下から足首に飛びつくことなかれ
・汝、外に雀がいるからといっても網戸を破ることなかれ
・汝、叱られたときには、反省の心を示すべし
ってところか。
とりあえずこたつの下からの急襲は焦る&踏みそうになるので勘弁して欲しいもの。

ちなみに「猫の十戒」を検索すれば(googleなら一発)元ネタを見ることができる。

最初に話す言葉の話

2005-07-30 09:33:34 | 親馬鹿
うちはたぶん、好物の「バナナ」だと思う。

家電製品の寿命の話

2005-07-29 14:21:57 | 日常
何でも安ければすぐ壊れ、高ければ長持ち・・・とは思っていない。
先日、K社のミニコンポが実働3年ほどで壊れた。
ミニコンポ廃棄後、CDを聞く場合はもっぱらパソコン頼み。
学生時代に道路現場のバイトで稼いだ金で買ったS社のミニコンポは、10年近くなっても兄弟の所で稼働しているはずだ。

K社のミニコンポは2万前後。S社のは10万以上した。
某タイマーで有名なS社だが、5枚のCDチェンジャー付きという複雑怪奇な構造にも関わらず、ずいぶんと長持ちをしている。
やはり10万ガネを出した甲斐があるか。
まあ、K社のコンポも価格を考えれば十分元を取っているのだが。

あとビデオ。
こちらも学生時代に買ったS社の新古品。購入価格は2万もしなかったが、定価では4万ほどする代物だった。
10年以上使っているが、たまにテープを噛む以外問題なし。
一方、近年買ったV社のビデオ。1万円ちょっとだったが1年も持たなかった。

やはり長く愛用するためにもある程度の価格帯のものを買わなくてはいけないかなと感じる。
安物買いの銭失い。
費用対効果を考えると元はとっているが、家電が壊れて手放すのは、やはりもの悲しい。
何か後ろめたさも感じる。

大量消費大量廃棄の時代から、リサイクルが叫ばれる世の中になっている。
一方では安ければ安いほど消費者に受け、ロープライスな商品が山のように登場した。
価格が安い商品は作りもそれなりのため、耐用年数が短いものが多い。
すぐに壊れるから捨て、安いから買い換え、また捨てる。

実際には使い捨て社会からの脱却は難しいようだ。