樹利君の日記(サボり版)

少しづつ、手を入れていこうかなと思っています。

我が家のシンボルツリー

2007年12月16日 23時16分29秒 | 目指せマイホーム



 もみじ君です。

 まだまだ小ぶりな子ですが、来年の秋には、きっと白壁に映えるように
なってくれていると思います。



シンボルツリー2号は、はなみづき君です。
この子も、赤の花を選んでいるので、来年が楽しみです。
斜面の芝生も、春にはいい感じになるかな。



玄関前に植えてあります。
名前、忘れました。



ガレージと庭の間には、生垣を作っています。
ガレージサイドからの視線と照り返しを防ぎたいと思っています。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおー (蕾翔)
2007-12-17 22:19:12
白に紅は映えるから、紅葉は良いかもねー。

ふと思ったのが、斜面の使い方。
斜面の下に、蔓系の植物植えてみて
上まで誘引すれば、面白かったりするかも。

1年草でない蔓系のもの。
どうせならば花も咲くもの。
そのあたり、ぜひチャレンジャーに('∇'*)
蔓系のものというと (じゅり)
2007-12-19 23:11:48
 サツマイモとか、朝顔ぐらいしか浮かびませぬ。
 朝顔は、ルーバーの方に伝わせても綺麗かな。

 斜面の部分は、北西に向いているんですよ。
 直射日光は西日しかあたらないと思うんですが、なにかお薦めありますか?
クレマチス (蕾翔)
2007-12-21 20:56:50
クレマチスというのが蔓系で、半日陰とかでも咲く物があるみたい。

http://www.ofg-web.com/

ここら辺でも見てみて。