goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるさ~!多分?上海生活日記☆

中国生活 ついに4年目に。
勢いで来てしまったけれど今のところ何とかなってる?
という事にしとこう~(笑)

中国ローカルお菓子、季節限定【板栗餅】を食べてみた。

2014-09-25 | 中国 スイーツ
おはようございます。
昨日は古北周辺を歩いて見たら 甘い甘い花の香りが~。
これって上海の銀木犀の匂いでしょうか…
もうそんな時期なんですね。

中国では銀木犀の開花は幸福が来ると言われているそうです。
気高く尊い・しとやかさ・大いなる名誉・友好
といった意味合いを持ちお祝いのシンボルだとか。
我が家にも…銀木犀の香りに乗って…幸福が…舞い込んで来ないかしら~。

さて、先日 マンションのお友達から 嬉しいお裾分け。
お出掛けの最中に、美味しそうなのが売ってたから~と
みかん母さんのお家に持ってきてくれました。
「わ~い有難う~」 幸福が早速舞い込んできた



【板栗餅】というもの。
しっとりしたパイ生地の中に
栗の餡を包んだ「板栗餅」。
黒ゴマついてる方が甘い方。
着いてない方は実は裏側が白ごまついてました。そちらは塩味。
シチューのような味がしました。
そして中はこんな感じ~。


これって実は季節限定品だったんです。
栗の季節が終わったら
紫イモのパイ「紫薯酥」に代わるそうです。
そんな季節限定品をいただけるなんて
みかん、感激~♪♪♪

中国の秋の味覚を 美味しくいただきました。
ご馳走様でした。

……………………………………

袋に記載して有った所です。

☆唐派食品

二店:上海市福州路612号
六店:上海市浦東区徳平路26号

一、三、四、五店は温州市と台州市にあるみたい。
このお店にこだわらなければ
市場周辺とかにも 似たようなの有りそうですね。

最新の画像もっと見る

post a comment