R6年修神会秋季吟道大会案内
宮崎CP秋祭りポスター案内そして「ウグイスぎんえい演目を紹介します
ラポール芸術劇場舞台20分間の4分割その2(R6年8月25日)「富士山 石川丈山」
ラポール芸術劇場舞台20分間の4分割その1(R6年8月25日)「五十音 北原白秋から」
R6年ラポール芸術市場背景映像に合わせた指方一人練習の公開
日酸本社教場グループ4教場合吟「東海の春 高橋修神」(令和6年修神会春季吟道大会)
大澤厚祥さん「早に白帝城を発す 李白」(R6年修神会春季吟道大会)
河合志祥さん「扇の的 松口月城」(R6年修神会春季吟道大会)
修神会大村龍喜さん「春暁 孟浩然」(令和6年春季吟道大会)
R6年ラポール芸術市場へのお誘い(演目予定一例「兎と亀 松口月城」)
修神会西野正龍氏「万行の好機 渡辺吟神」(R6年修神会春季吟道大会)
指方龍順吟詠「和を以て貴しとなす 渡邊吟神」(令和6年修神会春季吟道大会)
日本吟道学院「発祥の詩 渡邊龍神」大合吟(令和6年春季吟道大会)
日本吟道学院認可修神会「修神会会詩 渡邊龍神」(令和6年春季吟道大会)
修神会女性選抜チーム「夜墨水を下る 服部南郭」(令和6年修神会春季吟道大会)
平原正城「母を奉じて嵐山に遊ぶ」(修神会令和6年春季吟道大会)
山本龍虔さん「山中の月 藪孤山」(令和6年春季吟道大会)
障害者に関わる本を再読しました
フォロー中フォローするフォローする