JUNPHANT

アトリエ日記

Birthday ☆Party

2013-04-29 10:57:47 | Weblog
我が家のGWは母と義兄の誕生日パーティーでスタート♪ヽ(´▽`)/


照明を落とし、家族全員のバースデーソングで開幕です(ベタですが子供達は大興奮(*^^*)♪)



プレゼントを渡しご馳走を食べ、話す笑う食べる話す笑う食べる。。(*≧∀≦*)


小さな頃から変わらず毎年同じように家族が揃って家族を祝う☆



家族が増える事で集まる回数も増え、年々幸せを深く感じています☆



健康第一☆家内安全☆あ~食べたよ~(*≧∀≦*)



皆様も素敵なゴールデンウィークをお過ごし下さい。♪ヽ(´▽`)/

☆ 一位だぁぁぁ(;ω;)♪ ☆

2013-04-11 16:40:56 | Weblog

 昨日の新聞です↓

 

皆様のお蔭で絵本『あまい宝石』がこんなに嬉しい結果を残させて頂く事が出来ました。有難うございます!

 

ブログやフェイスブック等で応援して下さった皆様

テレビやラジオでご紹介下さいました関係各社の皆様

そしてそして絵本を買って下さった全ての皆様の温かなお気持ちに感謝をし心より御礼申し上げます。

有難うございます。

 

これからも誰かの笑顔になれます様心を込めて描いて参りますので今後共宜しくお願い致します(´∀`)☆彡 JUNPHANT

 

 

 


諸流いけばな展

2013-04-10 10:57:57 | Weblog

に行って来ました。

百貨店の8階に並ぶ様々な流派の生花がズラリと連なりどの世界も本当に素晴らしかった。。。

うちは小さな頃から母が華道教室をしていたので庭や家にはいつも季節の花が咲きほころんでいました。

小さな頃はそんな当たり前の光景をさほど意識することもなく のんきに^^;過ごして来ましたが

私もようやく重い腰をあげ華道を勉強しようと志し始めた頃から 

花一輪の世界がこんなにも深く素晴らしいものかとようやく気づくことが出来ました^^(←遅い(๑≧౪≦)キャッ)

 

小さな花器にも大きな花器にもそれぞれの人生が表現されているような気がして。。。

最近涙もろい私それはそれは感動の連続でした。

華道の世界も絵画の世界となんら変わりはなく沢山の学びがありました。

 

そして・・・☆彡

 

数ヶ月前から準備を重ね、私にはひときわ輝いて見えた師匠でもある母の大作です。↑^^

その作品を目の前にして私は

力強い松のうねり繊細な葉の一つ一つに母の人生を見たような気がして

ジ~ン(´;ω;`)☆彡

母に対する感謝の気持ちともっともっと勉強しなくちゃっっと胸がいっぱいになりそこからしばらく動けませんでした。

 

 


☆番人☆☆

2013-04-07 17:52:35 | Weblog
寒いです…。


春なのにまだまだ寒い日が残っていますです。(;´д`)トホホ


アトリエは夕べ雪が降りました(>_<)



夕べから今日にかけての強風で今私が愛情を注ぎまくっているパンジーがふっ飛んでいたり( TДT)アァなんてこった…。


パンジーが飛ぶなんて…(T^T)☆


でももう大丈夫!もう風なんかにイタズラはさせません(`へ´*)ノ



キリンの番人☆にお願いしました。



これで一安心♪固定したからね♪(あ、風おさまってる…(-_-;))



寒いけど何だかホッコリ♪息子に隠れて食べるチーズケーキがたまらなく美味しく感じる
日曜の夕暮れでありましたとさ…(*´∇`*)チャンチャン♪



来週も頑張りましょう♪♪ヽ(´▽`)/