







やまどり
と
立ち食いうどん
スマホで打ちました
現在のメインパソコンの現状
消費電力→以前変わらず
ファン→もっとうるさくなった(コイル鳴きというか耳鳴りのキーンっていうくらいの音かエアコンくらいの音(結構音の変動有り))
SSDの容量不足→もっと減った(2GB→512MB)
webカメラ→磁気研究所のカメラが不安定になってしまったため急遽PS3の昔のカメラをメインに
モニター→EIZOのモニター1台+EIZOの回転可能なモニター(解像度高し君)のデュアルディスプレイ(いや本当にマルチモニターは作業効率が上がりますよほんとに)
USBメモリー→SONYの1GBから64MBのよくわからないメーカーの↓に変わりました(1GBなんていらんかった)
ちなみにメインパソコンのhっdにwindows7と緊急用OSのlinux_mintを入れました
(ちなみに癖でよく「_」を使います(スペースなどは2バイト文字になってしまうため))
てな感じでなんとか生きています
最後に一言
俺はまだ生きているぞ
(生存確認も兼ねて書いています)
久しぶりの投稿です(およそ1週間ぶり)
ちなみにパソコンを直していたり、プログラミングとかで更新期間があいていたことが背景にあったりしました
(備考)
もしかしたらスマホが変わるかもしれません