goo blog サービス終了のお知らせ 

湖陽展ニュース

湖陽展は滋賀で創作活動をする集団です。
絵画・書道・工芸・手芸・衣装・デザイン・パンフラワー・現代アート

湖陽展ニュース2020年11月16日

2020年11月16日 | お知らせ
湖陽展メンバーの作品紹介

2020年はコロナの影響で湖陽展の開催を中止しました。2021年は是非とも開催したいと思いますので、皆さんご期待下さい。

今回は会員作品2点をご紹介させて頂きます。
 ①「Re Born」 小椋昌彦
 ②「スカーレット色の町」 林潤一


コロナウィルスが一日でも早く終息することを、会員一同願っております。

湖陽展ニュース_2020年10月7日

2020年10月07日 | お知らせ
湖陽展は2020年の展覧会を中止します。
例年11月頃に本展を開催してきましたが、2020年は新型コロナウィルス感染
拡大の影響を懸念し、中止とします。
作品を継続して制作されている会員の皆さん、展覧会を楽しみにされている一般の
観覧者の皆さんには申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2021年は開催を計画しています。
                 2020年10月7日 代表 林 潤一


湖陽展ニュース2019年11月13日

2019年12月15日 | お知らせ
湖陽展ニュース2019年11月13日


湖陽展最終日の11月13日にメンバーによる作品紹介及び優秀者(孕石さん)の表彰を行いました。
作者の作品に対する思いを聞くことができ、より一層理解が深まりました。この作品紹介は今後
も続けていきたいと思います。
今回の展覧会にご来場頂いた多くの方々に感謝致します。

湖陽展ニュース_2019年12月7日

2019年12月15日 | お知らせ


信楽で食事会を行いました。今回の参加者は5名。
信楽駅前で集合時、丁度発車したスカーレットポスターで装飾された
高原鉄道を撮りました。
駅前のレストラン「一水庵」で昼食。懐石コースのごちそうで、特に松茸
の茶碗蒸しが美味しかった。
谷寛窯を見学、ここはなかなか見応えのある窯元です。窯元ご主人の谷井
さんに陶器話を聞かせて頂き、陶器に対する理解が深まり大変勉強になり
ました。私はおしゃれな紺色のコーヒーカップを一つ買いましたが、皆さん
も色々買っていました。
谷寛窯はNHKスカーレットに登場する丸熊陶業に設定されているそうです。
そういえばこの建物風景を何度もテレビで見ました。