日本からの友人Sさんとプーケットに行った後に、即出張に出ていたが、
Sさんの帰国が明日に迫った為、最終の晩餐に空港から直でバンコクへ。
タイでスローライフを送ったSさんは、そろそろ日本が恋しくなったと、
勝手な事を言ってましたが、また来る!と言う矛盾なセリフを履いていた(^^)
たまにゃ~中華でも行こうと、トンロー沿いのソイ5(Soi5)とソイ7(Soi7)の間にある、
中華料理店「陳フカヒレ(CHEN SHARK'S FIN)」に入って見た。
位置は、アカスリマッサージで有名な「さざんか」の丁度向かえ。
アカスリルームから見えるので、ちょっとは気になってたお店。
トンローでは、結構目立つ門構え。
道端には、こんな看板。
TEL:02-712-9830
営業時間:11:30AM~14:30PM + 17:30PM~22:00PM。
18時頃の来店だったが、客はゼロ。後から1人のおばちゃんが入店していたが、
流行ってないのかな?
やっぱり鱶鰭(フカヒレ)を食べなきゃ始まんないよな~って言いつつ、
価格的問題もあり、フカヒレスープにして見た^^;
メニューは写真付きで、日本語表記もあり、注文には困らない。
このメニューのページは高級品が載ってる。フカイレ、アワビ、ナマコ・・・。
二人だけだし、そんなに注文出来ないし、フカヒレスープをメインに
適当に注文。
フカヒレを注文したら、麺ともやしが付いてくる。
ちょこっとコショウを加えると美味^^
フカヒレの鍋は暖めてあって、多少の時間は暖かさが残る。
チャーシュー頼んで見たが、ハッカクらしき味が結構強くて、
私的には、正直パス。なんで、ハッカクの味が無けりゃ
美味いと思うのに(-_-;)
香港系の炒め物。菜の花なのかな??しいたけ美味いし(^^)
なぜか、中華料理を食べてるハズが、タイ飯になってしまっている。
パックプーンファイデーンとプーパッポンカリー(殻無し)。
二人でこれだけ頼めば、もちろん食べきれる訳も無く、腹いっぱい。
ビール込みで、〆て1,300THB/TOTAL。思ったよりも随分安い。
めちゃくちゃ美味いって訳では無いが、価格と味のバランスはいいかも。
経済的なオーダーを心がけて、「フカヒレスープとチャーハン」とかで
夕食とすれば、安いんじゃないかと思う。
店内はタバコ吸えないので、2階はタバコ吸えるのかと聞いて見たが、
実は2階は、語学学校だった。
「TAWAN Language School」とかって書いてあった。
レストランの脇の階段から、語学学校に行くって・・・何かヘン(笑)
勉強しながら、中華の香り??あんま通いたくないような^^;
「陳魚翅 -CHEN SHARK'S FIN」と中国っぽい感じだが、
タイ人のコックさん?味、価格そこそこなので利用価値◎かな。
Sさんの自分探しのタイ旅行。。。果たして、見つかったのか、見失ったのか(^。^)y-.。o○
海外赴任や旅行などの情報集め