goo blog サービス終了のお知らせ 

jun2のフィギュア作製日記

再びM1カービン

再び、中古のM1カービンのモデルガンを入手しました(中古しか無いですが・・・・)。
メーカーの刻印が無いので、どこの製品か分かりません。
リア・サイトの後ろに「MODELGUN CO. TOKYO JAPAN」の刻印があります。

インターネットで調べてみたら、外見上ではMGCかタイトー製ですが、ファイアリング・ピンがあり、銃身がプラ製なので、MGC製と思われます。タイトー製はダミー・カート仕様のようです。

木製ストックの形は、M1らしい細めのスタイルです。
CMC、タナカのM1は、M2と共用しており、ストック下部が膨らんだM2タイプの形をしています。
M1の外見としては、これの方が実物に近いようです。
こり始めると、コレクションも増えます(深みにはまりつつあります)。

ストック、金属ともに大分傷がありますが、ストックはサンド・ペーパーをかけてオイル仕上げを行い、金属部分は黒染め液で仕上げなおせば、結構使えそうです。
じっくりと仕上げ直しです。
外見が傷だらけで汚いので、落札価格は安かったです。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「1/1」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事