
BH終了しました。
本日、ブラックホール2007年夏が終了しました。 今回も楽しく、盛り上がりました。 出品者、来場者...

鋼鉄製SAAのパーツ第三弾
OneSixth氏から1/6SAAパーツの第三弾「シリンダー・セット」が送られてきました。 シリンダーは鋼鉄、シリンダー...

AQUAPILS製マガジン
今回のBH会場で、AQUAPOILSさんから2種の試作1/6マガジンを頂きました。 ガバ用とベレッタM92F...
過去の展示会レポートの追加
私が、1/6ミリフィグの展示に参加したのは、2005年夏開催のブラック・ホールからです。 それまでの展...

AQUAPOLIS製SAA
今回のBH会場で、AQUAPOLISさんから、一品製作タイプのSAAを入手しました。 これは、実物と同様...

ナム戦用ヒップ・ホルスターの販売
ナム戦用の米軍ヒップ・ホルスター(1/6のミニチュア)を余分に製作しましたので、ご希望の方にお分けします...

染めの改善
皮の染色は、ムラが出来やすく、苦労します。 前回のBH会場で、Doggyさんにコツを教わりました。 ...

マガジン・ポーチの改造
be-con.shop製のマガジン・ポーチは、オリジナルは二つスナップ・ボタンのタイプです。これは一次戦に使用され...

グリーン・ベレー
ナム戦にはまっていながら、メディコムのグリーン・ベレーを購入したままになっているのを思い出しました...

aceブーツの手直し
aceのナム戦用ブーツの欠点には、皮の端の処理が無いため、切り口が汚い事があります。 この皮の...